ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジュビリー(星街×デレマス)の編集履歴

2024-03-24 00:27:38 バージョン

ジュビリー(星街×デレマス)

じゅびりー

星街すいせい×アイドルマスターシンデレラガールズコラボ楽曲。

はじめに

「ジュビリー」はアイドルマスターシンデレラガールズの文脈では以下の意味で使われる。

  1. 星街すいせいと『アイドルマスターシンデレラガールズ』のコラボ楽曲のタイトル。
  2. 1.がイベント楽曲として登場する『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』の同曲がイベント名となる、いわゆる「アタポン形式」第92回のタイトル。
  3. 2.の報酬として入手できる限定カードの二つ名。

楽曲詳細

CD収録未定
作詞・作曲・編曲Taku Inoue

星街すいせい(ホロライブアイドルマスターシンデレラガールズコラボ楽曲。作詞・作曲・編曲はアイドルマスターシリーズ、星街すいせい共に楽曲制作を行ったことのあるTaku Inoueが行っている。

星街すいせい6周年記念ライブで初披露された。


2024年3月24日にデジタルシングル配信される。


スターライトステージ

2024年3月23日から開催される、曲名がイベントタイトルになるアタポン形式」の第92回のイベント。


イベント詳細

開催期間

2024年3月23日 15:00 - 4月2日 20:59


ルール

イベント期間中、通常楽曲(EXTRA LIVEチケット使用以外の曲)でのLIVE、イベント限定営業、「LIVE PARTY!!」でのLIVEをクリアすることでイベントptとイベント専用アイテム(トリガーアイテム)【ホシヨミキサー】を獲得できる。イベントログインボーナスでも獲得可能だが、獲得数デイリーミッションには計上されない。

獲得した【ホシヨミキサー】を消費することでイベント楽曲「ジュビリー」をプレイでき、クリアすることで通常楽曲より多くのイベントptを獲得できる。獲得したイベントptに応じて報酬を獲得するほか、スペシャルコミュが解放される。


ホシヨミキサー

ホシヨミキサー。

宇宙に響く歌声に、星々の煌めきを。

この小さな箱に詰められているのは、歌声という名の、輝かしい魔法。


スペシャルコミュ

コミュには2人のほか、安部菜々辻野あかり渋谷凛も登場する。

話数タイトル
OP輝ける彗星の訪れ
#1ラグランジュ・ポイント
#2或るステラは何を歌う
#3仰ぐさきには満点の
#4光のあしあと
#5星々の協奏曲
ED

報酬

  • SR[ジュビリー]星街すいせい
  • SR[ジュビリー]高垣楓
  • ルームアイテム【ジュビリーテーマの壁】(4000pt)
  • ルームアイテム【ジュビリーテーマの床】(5000pt)
  • ルームアイテム【ジュビリーテーマの背景】(6000pt)

難易度

難易度楽曲LvNote
DEBUT999
REGULAR12147
PRO18409
MASTER26620
MASTER+30867

MV配置

-すいせい--

雑記

  • 星街すいせいはVTuberとしては楓Pであり、待望の高垣楓とのコラボ。
  • 高垣楓には緒方智絵里渋谷凛とのユニット『チェリージュビレ』が存在する。→かえちえ
  • 1月の運営体制変更から久し振りのアタポン形式イベント。
  • ジュビリーはもともとは旧約聖書レビ記に記述されている「ヨベルの年」を意味し、本来は25年または50年周期の節目である。

関連タグ

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 STARLIGHT_MASTER

ホロライブ


高垣楓 星街すいせい


『デレステ』イベント直近登場

イベント名イベント楽曲備考
LIVE Infinity(#9)WINTER and WINDOW
菜々LIVE Carnival(#13)全開!ミラクルアドベンチャー!報酬SR化
あかりLIVE Parade(#36)パジャマジャマ
LIVE Carnival(#15)Come to you報酬SR化

『デレステ』曲名イベントの系譜

この恋の解を答えなさい(第91回)

ジュビリー(第92回)

乞うご期待

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました