ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

英語表記:Phantom Shadow Beast Bongo Bongo

井戸の底に封印されていた闇の魔物。インパの力によって封印されていたが、魔物の力が強まったため封印が解け、地上のカカリコ村を襲撃してシークリンクを倒すと闇の神殿の最深部へと逃げ込んだ。

暗黒幻影獣の異名に恥じず姿を消すことができ、天井から逆さ立ちになった巨大な人間のような姿で、のような顔にあたる部分には本体であり弱点となる大きな一つの目玉がある。不気味な泣き声でリンクが乗せられた巨大な太鼓を叩きながら太鼓の周りをグルグルと回るように動く。攻撃方法は、突進、手で締め付ける、張り手でリンクを押し出す等がある。姿の見えない本体を見るためには井戸で手に入れた真実の目の力が必要。

登場当初は闇の集合体のような外見であり、地表を影の如く滑るように移動→リンクをボコるという演出を見せている。

先にゲルドの砦で手に入れた氷の矢を使ってボンゴボンゴの手を凍らせると、もう片方の手で必死に氷を砕く光景を見ることができる。もちろんその間の本体はがら空きで隙だらけ。

ちなみにこちらが真の姿。

都市伝説

※ここに書いてあるものは公式設定ではないので注意。

ボンゴボンゴは元はカカリコ村を守る巨人だった。

ある時ボンゴボンゴは魔物に負けて首と手首を切り落とされ、目玉をくり抜かれ、首の中にその目玉をねじ込まれた後、井戸の底に封印されてしまった。

その後ガノンドロフの手によって悪霊として復活したのだとか…。

井戸の底で徘徊している巨大な緑バブルは元はボンゴボンゴの切られた頭部と言われている。

今も自分の身体を井戸の底で探し回っているのだろうか…。

既視感

3DS版で久しぶりじゃなくてもボンゴボンゴを見て、既視感を感じたことはないだろうか?

それはおそらく、なにかが似通っているカービィのボス、

魔人「ワムバムロックを見て来たからであろう。

余談

時のオカリナ百科によれば、井戸の底にいる霊的モンスターたちは「闇の魔物と共に封印されていた」「あるいは封印されている間に闇の魔物が生み出した」とされている。

関連タグ

ゼルダの伝説 時のオカリナ

漫画未登場キャラ:姫川明氏が作画担当を務めたコミカライズ版では、五つの神殿のボスでボンゴボンゴのみ存在(どころか闇の神殿攻略の下りが)抹消されてしまった

ファントムガノン ヴァルバジア モーファ ツインローバ

↑のは大人時代のボスたちだが、実はボンゴボンゴだけガノンドロフの配下ではない。

ゴードン…後作に登場する似たようなボス。

ドンキーコングドンキーコング64でボンゴを演奏する。

ボスゲッソー/ウェンディペーパーマリオシリーズでリズムを取りながら戦うボス。