ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
モモたんの編集履歴2024/08/05 20:18:06 版
編集者:宇佐ヒサユキ
編集内容:キメラやゴーレムなどのリンク修正

概要

ドラゴンクエストシリーズの派生作品のひとつ『剣神ドラゴンクエスト』に登場するももんじゃ

ただし、一般的なももんじゃとは少々デザインが異なり、よりマスコット然とした外見になっている。

勇者にあこがれており、同作で主人公ナビゲーターを務める。主人公とともに冒険をする仲間でもある。

最初にロトの洞窟を訪れた主人公の力を試すために襲ってきた割には戦闘は苦手らしく、仲間入り以降は直接戦わない。

旅の途中でキメラに捕らえられたりするが、その際にモモたんを傷つけずに救出するとアイテムをくれる上に、たとえ傷つけてしまっても心の広さで許してくれるいいヤツ。

可愛いだけではなく、ゴーレム戦ではようせいの笛を吹いて眠らせてくれたりと、色々と手助けをしてくれる仲間である。

また、伝説の剣豪ギガッシュが残したという剣技「ギガスラッシュ」を習得する呪文を知っているようだが…?

ネタバレ

……が、そんなキュートな相棒だがステージ7「竜王の城」にてメイジキメラに誘拐された挙句、竜王の呪いにより洗脳され「エビルももんじゃ」となって敵として立ちはだかる

ただし、直前に戦うダースドラゴン等の方がよほど強いためあまり苦戦する要素はないだろう。…とはいえ、戦闘中に「マホトーン」を使ってくるため注意は必要である。

倒すと洗脳は解けるが、「ギガスラッシュ」の復活の呪文や「最後まで一緒に行きたかった」旨の遺言と共に消滅してしまう

主人公にとっても序盤からの相棒の死はショックだったのか、「胸に深い悲しみと怒りがこみあげてきた」というナレーションがつく程。

……という、とても子供向け体感型ゲームとは思えない悲劇的な最期を迎えるマスコットキャラなのであった。

復活の呪文

復活の呪文で「モモタンホンキ」と入力すると、再びモモたんと戦うことができる。

ただしこちらのモモたんは最初の戦闘とうってかわり、文字通り本気モードで容赦なく攻めてくる。エビルももんじゃほどではないが、それでも強い。戦闘が苦手とは一体……。

関連タグ

剣神ドラゴンクエスト ももんじゃ

???/???:ドラゴンクエストシリーズで物語の途中で死亡離脱する仲間キャラクター繋がり ※リンク先ネタバレ注意

モモたんの編集履歴2024/08/05 20:18:06 版
編集者:宇佐ヒサユキ
編集内容:キメラやゴーレムなどのリンク修正
モモたんの編集履歴2024/08/05 20:18:06 版