ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブンブンジャーロボ119の編集履歴

2024-08-18 09:53:45 バージョン

ブンブンジャーロボ119

ぶんぶんじゃーろぼわんわんないん

ブンブンジャーロボ119とは、『爆上戦隊ブンブンジャー』に登場する巨大ロボ。

<選手の交代をお知らせします

ブンブンジャーロボに代わりまして……>

ブンドリオ「よーし、気張って行こう!」

<ブンブンジャーロボ119 背番号 119!>


「「超爆上合体!!」」


ブンブンジャーロボー! 119!

ガンガン助けタイヤー!


「もう熱くないぜ!」


SPEC

身長58.6m(頭上まで53.4m)
全幅34.7m
胸厚22.5m
体重4500t
スピード450km/h
出力2700万馬力
武装バクアゲラダー、バクアゲシールド
CV松本梨香
スーツアクター藤田洋平

概要

爆上戦隊ブンブンジャー』に登場する巨大ロボ「ブンブンジャーロボ」の派生形態の1つ。

ブンブントレーラーブンブンレオレスキュー(ブンブンレオン)とブンブン消防車「超バクアゲ合体」した姿。


バクアゲ23から初登場。


消防士をモチーフ。右腕にはしご・バクアゲラダー及び先端の放水銃、左腕にシールドを装備。


近接、遠距離、防御の全てに対応した戦闘スタイルが可能。


合体には今までには装備した事が無い脚部にも適用されるので、強化合体としての側面がある。


必殺技

ブンブンズンズンフィニッシュ

※:<>はブンブンチェンジャーの音声

バクアゲ フューーージョン!

<ブブブブブブーン!!>ズズズズズズーン!!

<ブンブン!>ズンズン!フィニーッシュ!!


ズンズンショウカブラスターの後部にブンブンチェンジャーを装填・操作することで発動する超必殺技。

さながらチェンジャーが放水の残量を示すメーターのようになる。


ブンレッド119がズンズンショウカブラスターを振り下ろすと、ブンブンジャーロボ119が水流の竜巻を纏ったバクアゲラダーで敵をぶった斬る(ビュンビュンマッハーロボ/ビュンディー中の人が演じた代表的なキャラ必殺技に近い)。


余談


  • 初登場はなんと野球ネタの回。ブンレッド119やブンブンレオレスキューの初登場回が放火キャンプファイヤーによって直接的に火災が起きていたのに対し、野球と消防車には関係が無さそうに見えるが、野球用語に「炎上」(投手が大量失点すること)や「救援」(先発投手を交代させ、次の投手が登板すること。リリーフ)などがあるため、若干連想ゲーム気味ではあるが意外と相性は良かったようだ。
    • また、戦隊ロボの新形態名を戦隊メンバーよりも先にウグイス嬢がコールしたのも珍しく、恐らく初の事例。

  • 必殺技が水の剣なのは、恐らく水を高速で発射して対象を切る工具「ウォーターカッター」が元ネタ。

熱に弱い材料の加工に使われる他、引火の危険がある現場で使用するため一部の消防隊にも配備されている。


関連タグ

爆上戦隊ブンブンジャー ブンブンジャーロボ

ブンブンレオレスキュー ブンブン消防車


中間合体ロボ

レジェンドキングオージャー/エクストリームキングオージャーブンブンジャーロボ119

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました