ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デコピン(大谷翔平)の編集履歴

2024-08-29 11:18:42 バージョン

デコピン(大谷翔平)

でこぴんまたはおおたにしょうへいのあいけん

デコピン(大谷翔平)とは、ロサンゼルス・ドジャース所属の日本人メジャーリーガー大谷翔平選手が飼っている愛犬の名前。

概要

ロサンゼルス・ドジャース所属の日本人メジャーリーガー大谷翔平選手が現在アメリカで飼っている愛犬の名前。デコピンの犬種はオランダ産のコーイケルホンディエである。

初お披露目は大谷選手が2回目の満票MVPを受賞した2023年11月16日(アメリカ時間)に公に初登場した。

2024/08/29(日本時間)大谷翔平とデコピンをあしらったボブルヘッド人形が配られたのを記念して始球式に登場。当然投げることはできないのでピッチャーマウンドからボールをくわえキャッチャーになった大谷の元に一直線に運び大役を果たした。(球場いっぱいの観衆が見守る中ビビらないのも大谷譲りである)


大谷翔平の犬好きエピソード

大谷選手は元々犬好きで有名であり、1匹目は大谷選手が「自分の弟」と話すほど溺愛していたゴールデンレトリバーのエースくん。

寿命は15歳8ヶ月でこの世を去ってしまったが、エースくんが大谷家にやってきたのは大谷選手が小学1年生の時だった。


3人兄姉弟の末子だった大谷選手は「弟ができた」と大喜び。時にはエースくんとケンカをすることもあって、大谷選手にからかわれたエースくんが怒って右腕に噛み付いたときにできた傷跡は兄弟の証として、今でも残っていると言われている。

さらに、エースくんは大谷選手が北海道日本ハムファイターズに入団するきっかけにもなっていた。当時日本ハムのGMを務めていた山田正雄氏が入団交渉のため大谷家を訪問。家族の間には緊張が走ったそうですが、山田氏がエースくんにも会いたいとお願いし、犬と遊んだことで緊張の糸がほぐれたと言われている。母・加代子氏も「犬好きの人に悪い人はいない」と納得し、大谷選手が日ハムを選ぶ大きな要因となった。

日ハム時代の大谷選手の背番号は11番。エースくんの誕生日は11月11日なので、11番を敢えて選んだのかもしれない(ただし、メジャーリーグで入団したエンジェルスでは、ジム・フレゴシ氏の11番が永久欠番だったため、17番を使用)。11にまつわる話はメジャーリーグ挑戦表明の会見とも関係している。なんと、大谷選手がメジャー挑戦を表明した会見は11月11日の11時。この日の4ヶ月前に愛犬エースくんが他界したため、追悼の意を込めたとも言われている。


デコピンの存在と真美子夫人の引退は大谷選手の結婚の伏線?


関連動画


関連タグ

大谷翔平 大谷真美子 愛犬 ブリーダー ゴールデンレトリバー

わんだふるぷりきゅあ!:発表前の登場人物予想のひとつに「キュアデコピン」というのがあった。

パワプロくん:パワプロくんのぬいぐるみ(パワスピポイントクラブでもらえるものと同一)を噛み散らかしており、パワプロ・プロスピ公式X(もとい矢部明雄)から「もう少し頑丈でワンちゃんと遊びやすいパワプロくんを準備しなきゃでやんす」と反応していた(ちなみにパワプロにも犬(ガンダー)がおり、ガンダーのぬいぐるみも存在する)。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました