概要
1980年にタイトーが販売した、業務用アクションパズルゲーム。
タイトーがスペースインベーダーのブームの後に抱えた在庫基板をさばくため、誕生したゲームの中の1種である。
左端の鉄骨から、中央の鉄骨を経由し、右端の鉄骨まで労働者を渡しきるという内容。
鉄骨は途中で切れており、只管前進する労働者が落ちる前に、形の10種ある鉄骨を選びつつ繫いでいく必要がある。
労働者は、ボタンを押すとUターンさせることが可能だが回数制限がある。
移植は、2022年発売のイーグレットツーミニにされたのが唯一である。