ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スコローの編集履歴

2025-02-14 23:31:59 バージョン

スコロー

すころー

スコーピウスとローズの非公式カップリング。ハリポタ孫世代。

概要

スコーピウス・ヒュペリオン・マルフォイローズ・ウィーズリー(ローズ・グレンジャー=ウィーズリーが正式表記)の非公式カップリング。

ハリポタ孫世代


呪いの子

呪いの子」では、ホグワーツ特急で偶然出会ったスコーピウスはローズに一目惚れし、好意的な態度を取ってアプローチするようになる。

しかし「君はフレッシュなパンの匂いがする」と言ったり、あまり器用でないアプローチな為にローズに憤慨される事が多かった。


ローズは父であるロン・ウィーズリーから「マルフォイの息子と仲良くするな」「マルフォイの息子に成績で負けるな」と敵対心を煽られるような事を言われた事やスコーピウスの父親であるドラコ・マルフォイが元死喰い人という事もあって当初はスコーピウスに対して偏見を持ち、悪い印象を持っていた事で冷たい態度を取っていた。


しかし、スコーピウスと会話して人柄をある程度把握してからは「スコーピウスはヴォルデモートの息子ではないか?」という噂に対して「それは、ありえない」と否定する等、公正な判断をしている。

また、スコーピウスがけして悪人では無い事は認めており人格に対する信頼も持っている。


物語の終盤ではスコーピウスはローズと住む城についての妄想をアルバスに語っている。


また、スコーピウスはいつものようにローズをデートに誘い、いつものように断わられたが、何度もアプローチをかけられた事で流石に情が沸いたのかローズの瞳は憎しみの目から哀れみの目に変わったとのこと。

アルバスからは「それで良いのか…」と呆れられていたがスコーピウスは「哀れみこそ関係の第一歩さ!!」とめげない姿勢を見せた。


その後、通りかかったローズにスコーピウスはどうせ今日も無視されるだろうとダメ元で挨拶した所、ローズは笑顔で挨拶を返して友好的な態度を取り、その予想外の反応にスコーピウスがドキマギしていると「堂々とすれば良いのよ」とエールを送るという見事なまでのデレを見せ、今後の関係が発展する可能性が示唆された。


血縁関係

実は二人には遠い血縁関係があり、スコーピウスの祖母であるナルシッサ・マルフォイはブラック家であり、ローズの曾祖母もセドレーラ・ブラックとブラック家である。


余談

何気にローズの母親であるハーマイオニー・グレンジャーも後の夫であるロン・ウィーズリーのダメさや失敗に対して「仕方がないわね…」と世話を焼いたりしてるうちにロンに惚れていった所もあるので「哀れみこそ関係の第一歩」というのはあながち間違いではないのかもしれない。


関連タグ

スコーピウス・ヒュペリオン・マルフォイ

ローズ・ウィーズリー

孫世代

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました