2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

ドラコ・マルフォイアストリア・グリーングラスとの間に生まれた一人息子。
アルバス・セブルス・ポッターローズ・ウィーズリーとは同級生。
外見は学生時代のドラコと瓜二つだが、性格や思想は著しく異なる模様。
「HarryPotter and the cursed child」にて、スリザリンに組み分けされた。
アルバスとは親友である事が描かれている。パンが好物。

ローリング女史によれば「息子のスコーピウスは家風に反発し、ドラコにとっていい薬となるだろう」とのこと。

因みに名前の「スコーピウス」は父親と同じく、祖母の血筋の伝統からか、星座が由来であり、意味は「さそり座」。ミドルネームの「ヒュペリオン」はギリシア神話の神・ティーターンからの由来であると思われる。意味は「高みを行く者」。

関連タグ

ハリー・ポッターシリーズ 孫世代 アルバス・セブルス・ポッター


ネタバレ

⚠︎この記事は「Harry Potter and the cursed child」の内容を含みます。














スコーピウスにはある噂がある。
それは彼が「Son of the Dark Lord」…闇の帝王の息子ではないか、というものである。

それは、スコーピウスの両親であるドラコとアストリアの間には子供が出来ず、力のある後継者の望みが無かったために、マルフォイの純血の家系が途絶える事を危惧した彼の祖父・ルシウスとドラコは、逆転時計を使い、アストリアを過去に送り込み、その過去でヴォルデモートとの子供を身篭らせたという考えからきている。

ただ、この噂はスコーピウス本人によって否定されている。
また、ドラコ本人からのアストリアの話も、その噂とは180°違うことが分かる。

そしてスコーピウスを嫌っており赤の他人であるローズ・ウィーズリーからも、この噂については「It's probably rubbish」…「十中八九、その噂はくだらないものである」と言われている。
付け加えるなら、「スコーピウスには鼻があるから」…おそらく、「闇の帝王は蛇顔だ(=蛇には鼻がない)が、彼は蛇顔ではないから」である。

事実、これはかつてのマルフォイ家の印象からくる風評被害であり、該当する闇の帝王の子供は他にいた。(結局鼻あるじゃん…。まぁ闇の帝王の顔がああなったのは後天的にではあるし…。)

関連記事

親記事

孫世代 まごせだい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 642619

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました