ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

概要

ドラコ・マルフォイアストリア・グリーングラスとの間に生まれた一人息子。

アルバス・セブルス・ポッターローズ・ウィーズリーとは同級生。

外見は学生時代のドラコと瓜二つだが、性格や思想は著しく異なる模様。

「HarryPotter and the cursed child」にて、スリザリンに組み分けされた。

アルバスとは親友である事が描かれている。パンが好物。

ローリング女史によれば「息子のスコーピウスは家風に反発し、ドラコにとっていい薬となるだろう」とのこと。

因みに名前の「スコーピウス」は父親と同じく、祖母の血筋の伝統からか、星座が由来であり、意味は「さそり座」。ミドルネームの「ヒュペリオン」はギリシア神話の神・ティーターンからの由来であると思われる。意味は「高みを行く者」。

ネタバレ

⚠︎この記事は「Harry Potter and the cursed child」の内容を含みます。

スコーピウスにはある噂がある。

それは彼が「Son of the Dark Lord」…闇の帝王の息子ではないか、というものである。

それは、スコーピウスの両親であるドラコとアストリアの間には子供が出来ず、力のある後継者の望みが無かったために、マルフォイの純血の家系が途絶える事を危惧した彼の祖父・ルシウスとドラコは、逆転時計を使い、アストリアを過去に送り込み、その過去でヴォルデモートとの子供を身篭らせたという考えからきている。

ただ、この噂はスコーピウス本人によって否定されている。

また、ドラコ本人からのアストリアの話も、その噂とは180°違うことが分かる。

そしてスコーピウスを嫌っており赤の他人であるローズ・ウィーズリーからも、この噂については「It's probably rubbish」…「十中八九、その噂はくだらないものである」と言われている。

付け加えるなら、「スコーピウスには鼻があるから」…おそらく、「闇の帝王は蛇顔だ(=蛇には鼻がない)が、彼は蛇顔ではないから」である。

事実、これはかつてのマルフォイ家の印象からくる風評被害であり、該当する闇の帝王の子供は他にいた。(結局鼻あるじゃん…。まぁ闇の帝王の顔がああなったのは後天的にではあるし…。)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 額にはキスを 友情で乾杯を

    アルスコ捏造5年生。無自覚な依存と予防線を張る2人。
  • クリスマスはポッター家にて

    皆んなで過ごした平凡なクリスマスの小話です。 イチャつく子供達と、もっと交友を深めたいピュアなハリ(ジニ)ドラが出てきます♪🎄
  • 魔法動物博士と英雄の子

    魔法動物博士と英雄の子

    なんやかんやで長くなったこのシリーズもこれで最後です。相変わらずスコーピウスのイメージは、 Jonathan Case君です。ニュートとスコーピウスは、繊細な所やオタクめいた気質が似通っているかも。二人とも尊い。ラストは温かみのある感じが良いなと、呪いの子の舞台の思い出に浸りながら書きました。
  • 【アルスコ】死が二人をわかつまで

    アルスコ(もしくはスコアル?)のCPを含む作品のため苦手な方はご注意ください。 実際には死んでいませんが、死の描写があるのであわせてご注意ください 素敵な表紙は、ひが様の素材をお借りしました。ありがとうございます。https://www.pixiv.net/artworks/105115176
  • ただ僕らが大人になるまでの話-6年生

    ◆1.君の門出

    6年生に進学した拗れに拗れた二人の、ゆったりと続く(予定の)お話です。 アルが激重暴走中につき、湿っぽい話が苦手な方はご注意ください。(飛ばしてもらって大丈夫です!) 前話:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21204563 ⚠ご注意ください ☑️性を連想させる表現があります。苦手な方はご注意ください。 ☑原作のネタバレ要素が含まれる可能性があります ☑オリジナルキャラが沢山登場します(👉設定資料のリンクをONにしていただけるとちょっとした紹介が出ます) ☑ちょっとだけ呪文や設定を捏造する可能性があります(ゴメンナサイ)
    17,180文字pixiv小説作品
  • 【アルスコ】親友がふわふわの可愛いサソリになっていた件

    アルバスとスコーピウスのプチオンリーで無料配布したコピー本のお話を少し修整しました。コピー本の表紙は《さんに描いていただきました
  • 彼が「愛している」と伝えたら

    前回の「彼に「愛してる」と伝えてみた」のスコロ―編。 スコロ―のスコーピウスは絶対に王子様キャラだと信じているんですが。 ローズちゃんは母譲りのツンデレ発揮してくれたらいいな~。 ふっとしたローズのデレにテレちゃうスコーピウスが見たかったのです。
  • たしかに恋だった

    書きたかったことかけました。 正直、ドラコはハーマイオニー好きだったんじゃないかなーって思ってたフシあるんで、満足です。
  • アルスコでお題アンケート

    夜明け前

    ツイッターのお題アンケート第4弾です。 これで終わりです。 アルスコのお題なのに、なぜかジェームズとスコーピウスの話。 どことなく、似ているものを感じていたり、共通の人物に困っていたり。 彼らは普通に友達になることはできるんじゃないかなと思ったまでです。 ここまでお付き合いありがとうございました。 「いいね!」もたくさんありがとうございます。励みになります!!
  • ただ僕らが大人になるまでの話-5年生

    ◆4.羽化する蠍 ー1

    なんとか5年生になれた思春期真っ只中な二人の、ゆったりと続く(予定の)お話です。 前話:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20666464 アルスコちゃんロスの方、一緒に楽しんでいただけると嬉しいです♪(長くなったので、小分けにしました) ⚠ご注意ください ☑️若干の絡み・性表現があります ☑原作のネタバレ要素が含まれる可能性があります ☑オリジナルキャラが沢山登場します(👉設定資料のリンクをONにしていただけるとちょっとした紹介が出ます) ☑ちょっとだけ呪文や設定を捏造する可能性があります(ゴメンナサイ)
  • ただ僕らが大人になるまでの話-5年生

    ◆3.成長痛

    なんとか5年生になれた思春期真っ只中な二人の、ゆったりと続く(予定の)お話です。 前話:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20623956 アルスコちゃんロスの方、一緒に楽しんでいただけると嬉しいです♪ ⚠ご注意ください ☑️若干の絡みがあります ☑原作のネタバレ要素が含まれる可能性があります ☑オリジナルキャラが沢山登場します(👉設定資料のリンクをONにしていただけるとちょっとした紹介が出ます) ☑ちょっとだけ呪文や設定を捏造する可能性があります(ゴメンナサイ)
    17,000文字pixiv小説作品
  • ★新刊サンプル置き場

    The Gordian Knot

    ▶︎通販始めました♪ https://margalion24.booth.pm/ あらすじ:ホグワーツ卒業後、アルバスと平穏な同棲生活を送っていたスコーピウスだったが、謎の人物に見初められたのを機に日常が一変していく……。恋人、父、義父で織りなす二世帯同居(!?)ファンタジー!!的な話。 ★comic city spark19 アル&スコぷちオンリーとBoothにて頒布予定★ CP:アルスコ+大人ハリ&ドラ/全年齢 仕様:文庫サイズ(文字数:10万と数千字…) 表紙:しゅみんちゅ様(X:@syumintyuno1)に描いていただきました♥ ⚠以下注意事項⚠ ・アルスコは卒業済み、カップル成立済み、いろいろ経験済みの設定です ・全年齢ですが、下ネタや薄らエロいシーンがあります ・滲む程度の流血があります(本当に少しだけ) ・ハリ&ドラは、家庭崩壊するような内容ではございません ・一部オリキャラ女子が登場するシーンがありますが、話にはあまり影響ありません ・結構ファンタジーです
    26,562文字pixiv小説作品
  • スコーピウスとレイブンクロー同級生

    策略

    視線の続き的なもの。 スコーピウス坊ちゃんとレイブンクロー同級生がじわじわいい感じになったあと、坊ちゃんの策略?に知らぬ間にはまる話。 捏造だらけ。 5年生くらいのイメージ。 スコーピウスくんは可愛くて可愛くて仕方ないんですけど、やっぱりスリザリンに選別されてる以上、人を誘導する能力と自己防衛力が高いことに夢見ても良いのでは!?と思っています。 デリカシーはないんだけど、誰に何をどういうタイミングでどう言えば効果的か、分かって会話をしているイメージです。 沼すぎる…。 ドラコが大好きなのですが、呪いの子でスコーピウスくんに出会ってから沼に沈み続けています。(急に語るな)
  • 【アルスコ】火照り

    アルスコ/SS 魔法薬の誤飲で身体が火照ってしまったスコーピウスと心配するアルバスの話
  • 一等星の名を冠する少年の魂が、全力で新しい現実(いま)を生きる物語

    Act 3. What a sorting hat tells us

    ※※次の更新はリアル多忙のため遅れ、20日後の2/17になります。 ※一部同級生の名前を独断と偏見で修正(1/29)。大勢に全く影響はありません。 ※ローズは公式ではアルスコと同学年(2006-7年生まれ)ですが、今回はストーリーの都合上、ギリギリ2人と同学年にはなれなかったものの限りなく近い年齢ということで、2005年の12月生まれという設定にしてあります。ご了承ください。 ※ ビルフラのところの息子のルイ、パーシーの娘たちであるモリー2世とルーシー、ロンハーの娘ローズの年齢は調整しているので、今後の話では公式とは異なる可能性があります。また、他にも孫世代の子供たちの年齢や学年、CPを勝手に変更する場合がありますので併せてご了承下さい。 ※今回の組み分け帽子の歌と、同級生たちの名前については完全にこちらの創作です。 それだけはオリジナルとなっておりますので何卒ご了承の上、当方の許可なく二次利用などなさらないようにお願いを致します。 ※アルバス、スコーピウスの人柄や性格、佇まいは、あくまでも私の理想と解釈です。それでも大丈夫だという寛大な方のみご高覧をお願い致します。 ♡ブクマ、いいね、タグ付けありがとうございます。本当に嬉しく感謝しております。♡
  • 僕と僕らと、その後の空と

    真夜中の抱擁

    ”まるで悪戯をした後のように笑い合うこの時間以上に、どんな幸せがあるだろうか?” ドラコ目線のスコーピウス。良い子なら良いなあ、スコたん。
  • 孫世代は今日も平和です

    1 ホグワーツ特急と新しい仲間

    しばらく投稿やめてましたが書き始めました。 憂いの篩の方は気が向いたら書きます。 というわけで(いや何が)以前設定集を書いたこの小説を先送りして書こうと思います。 よろしくおねがいします!
  • 『彼』の面影はどこにもない

    ツイッターで盛り上がった、プレイボーイアルバスの話。 しかし、私が書くアルバスは全く、「プレイボーイ」ではないです。 はい、すみません。 結果、スコーピウスもアルバスもどこかちょっとサイコパスチックです。 純粋な二人は全くいてません!! 私のアルスコは純粋にならない・・・・
    10,431文字pixiv小説作品
  • HP/CC

    Family

    「付き合ってるアルスコにちょっかい出す家族たち」というお題で書かせて頂きました。 ちゃんとリクエスト通りになったか怪しいですが、楽しんで頂ければ幸いです。
    12,459文字pixiv小説作品
  • 夜明けを見た蝙蝠

    蝙蝠、孔雀の君と遭遇する

    私、セブルス・スネイプ! マルフォイ家にお世話になってそろそろ一月。私もすっかり元気になったの! 約束通りスコーピウスと遊んで、美味しいご飯を食べて、ふかふかのベッドで眠って、も~毎日幸せすぎ! でも、本当にこれでいいのかしら。このまま私、ここにいていいのかなぁ。 そんな時、お庭にある生き物が現れたの。……ってタイトルでもう、わかっちゃうよね? ということは、そう! あの人がやって来たってことよ! 今回は一波乱起こりそうな予感がするわ! みんな、私たちのこと見守っててね!(引き続き、エセ少女アニメ風・今回予告。この痛いノリ、まだ続けるの?) また妄想が収穫できたので、よろしければどうぞご賞味ください。タイトルカッコつけてるけど、要はルシウスお爺ちゃんの突撃お宅訪問です。『呪いの子』では故人なのか存命なのかよくわからなかったのですが、このお話ではめっちゃ元気です。元気すぎて話の展開をこの人に全て持っていかれました。スコくんもあんなことになるとは思わなかった。どうしてこうなった。ルシウスまじルシウス。 ところで『スコーピウス』の愛称ってスコーでいいのかしら。それともスコープ? 教えてください英語圏に詳しい方。 プロローグ、第一話共に閲覧、いいね、コメントなど誠にありがとうございます。嬉しすぎて返信の語彙がすぐ死ぬのでスタンプを多用しています。 お遊びアンケートをまた設置しました。よろしければ、ポチっとお願いいたします。 ※このお話は以下の成分でできています。 ・勢い任せの見切り発車 ・徹頭徹尾ご都合主義 ・それに伴う何もかもガバガバなアレコレ、矛盾 ・本文内だけの捏造設定 ※登場人物について ●スネイプ教授 ・猫を被っている ・たまにポンコツ ・特定の相手に塩対応 ●マルフォイ家 ・ドラコ親子が優しい ・ルシウスじいちゃんはドライ&クール ・たぶんシリアス担当 解釈が合わなそう、嫌な予感がする方は姿くらましでお逃げください。 スネイプ教授がメインなら何でも食べるぜ! という大らかな方は、どうぞご覧ください。 表紙をお借りしました→https://www.pixiv.net/artworks/87673040

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

スコーピウス・ヒュペリオン・マルフォイ
52
編集履歴
スコーピウス・ヒュペリオン・マルフォイ
52
編集履歴