ローズ・ウィーズリー
14
ろーずうぃーずりー
『ハリー・ポッター』シリーズの登場人物。
弟にヒューゴ・ウィーズリーがいる。
両親が夫婦別姓のため正式にはローズ・グレンジャー-ウィーズリー。
アルバス・セブルス・ポッターとスコーピウス・ヒュペリオン・マルフォイとは同級生。
「HarryPotter and the cursed child 」にて、グリフィンドールに組み分けされた。
容姿はハーマイオニー・グレンジャーに瓜二つ。しかし青目。また母とは違い箒が得意であり、2年生でグリフィンドールクィディッチチームにチェイサーとして加わった。
アルバスとは従兄妹という事もあり幼馴染で仲が良かったが、彼がスコーピウスと親しくなりスリザリンに入寮してからは疎遠に。
スコーピウスに対しては親世代の関係からか(スコーピウス本人は彼女と仲良くなろうと歩み寄っているが)、そっけない態度をとるものの、彼にまつわるあらぬ噂に対しては「まずありえない」と否定するくらいの公正な見識は持ち合わせている。
スコーピウスからの負けないアプローチに対して冷たい態度を取り続けていたが終盤では態度を軟化させている。
これからの関係に期待である。
ファンアートや予想ではウィーズリー家の赤髪に映画でハーマイオニー・グレンジャーを演じたエマ・ワトソンのような白人が描かれる事が多い。
舞台版ではハーマイオニーを演じる女優に黒人が起用され、それに伴いローズの容姿も黒人という設定なっている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- Twitter#タグ企画
Say a Little Prayer
リプでいただいたリクエストCPを書く企画第2弾に書いたスコロー。 まだ幼い頃、二人が偶然の出会いをしていたらと妄想したお話しです。 「スコが家風に反抗し、それがドラコのいい薬になる」という女史の後日談にそってみました。 息子への接し方に戸惑いの日々を送るドラコはいまだ父親ルシウスから独立しきれていない自分を歯がゆく思っていますが、この出来事をきっかけに彼も少しずつ自分を変える勇気をだしていくんじゃないかなぁと勝手に妄想して思っています。 ウィルトシャーの森と、隠れ穴付近の森がつながっていることや、自然発生のポートキーのくだりは捏造です。 タイトルの「Say a Little Prayer」は小さな願いという意味(同タイトルの歌が有名ですね)です。 ※今回pixivに投稿するに当たり、幕間としてドラコとアステリアのサイドを新たに追加しました。16,173文字pixiv小説作品 - 孫世代は今日も平和です
1 ホグワーツ特急と新しい仲間
しばらく投稿やめてましたが書き始めました。 憂いの篩の方は気が向いたら書きます。 というわけで(いや何が)以前設定集を書いたこの小説を先送りして書こうと思います。 よろしくおねがいします!1,475文字pixiv小説作品 - 月の子供たち
【月の子供たち】ずっと一緒にいたいから
鷲寮トリオシリーズです。『高嶺の花と呼ばないで』(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3231933)の続きです。 恋に恋する女の子。それは彼女が無意識に作り上げた偽物の自分。本当の彼女の想いは?5,269文字pixiv小説作品 作曲できる系男子、その名もーーーーー
ドラコ・マルフォイ ーーーーーー スコーピウス・マルフォイのハッシュタグ件数が40だったのにビックリしました。もっとあると思ってた……。推しカプ書いときました。検索するのだるかった……だから、自己生産的なテンション。嘘です。ハリポタを書こうと思ったらこの子たちが降りてきたんです!!ごめんなさいね?!1,397文字pixiv小説作品love story
初めまして。初投稿です♪ ドラハーが好きなのでドラハーで書きました。 テイラースウィフトのlove storyという曲を聞いてドラハーっぽい!と思って書きました! よければ呼んでください☺️ 注意⚠️ ローズには ハーマイオニー→マグルの女の子 ドラコ→純血の男の子 ハリー→友達のメガネの子 ロン→友達の赤毛の子 etc... セリフの部分は 「マグルの女の子は〇〇と言いました。」 と言う形で話していると思ってください。 また、ローズとスコーピウスの口調が迷子になっています。ご了承ください。。 さらに、歌詞に合わせているため展開が不自然かつ、ものすごく早いです。合わせてご了承ください。6,635文字pixiv小説作品- 月の子供たち
【月の子供たち】恋とは何かをそこはかとなく知る
突発的に書きました。リリーたちが入学して1ヶ月後ぐらいの話。図書館で課題をやるリリーと双子。そこへやってきた従姉とその親友。結果的にリリーがひたすらハラハラする話?5,513文字pixiv小説作品 - 月の子供たち
【月の子供たち】待ちに待った日2
待ちに待った日(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3057626)の続きです。やっとスキャマンダーの双子が登場します。あとジェシリ君も。7,564文字pixiv小説作品 - 孫世代は今日も平和です
3 ルームメイトとの対面
3話目。(タイトルに迷いました) 今回はオリキャラが4名出てきます。彼(彼女)らには、ネビルやディーン、シェーマスやパーバティ、ラベンダーぐらいの立ち位置で活躍してもらおうと考え中。 スコーの出番はほとんどないです。 今回は日常編として読んでください。 ではどうぞ!1,788文字pixiv小説作品 彼が「愛している」と伝えたら
前回の「彼に「愛してる」と伝えてみた」のスコロ―編。 スコロ―のスコーピウスは絶対に王子様キャラだと信じているんですが。 ローズちゃんは母譲りのツンデレ発揮してくれたらいいな~。 ふっとしたローズのデレにテレちゃうスコーピウスが見たかったのです。1,432文字pixiv小説作品- 月の子供たち
【月の子供たち】高嶺の花と呼ばないで
久々の鷲寮トリオシリーズです。そろそろ恋をさせたくて一気に進級させてしまいました。リリーは母のDNAを確実に受け継いだべっぴんちゃんですので、いろいろこれまでにございました。そしてそんな彼女を見守る愛すべきものたちのそれぞれも今回は添えております。5,290文字pixiv小説作品 - 月の子供たち
【月の子供たち】待ちに待った日
ハリーポッター、孫世代話。「出会うべくしてhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3057626」の続きです。ちょっと長くなってしまったので二つに分けました。ハリー視点ではじまります。スキャマンダー兄弟は次の話で登場します。6,233文字pixiv小説作品