「この世の全てを握り潰せ!NO.106巨岩掌ジャイアント・ハンド!」
概要
Vジャンプ2013年2月号の付録として登場したランク4・地属性・岩石族の効果エクシーズモンスター。レベル4モンスター2体をエクシーズ素材としなければいけない。
外見はまさに岩で出来た巨大な手。各指先と掌に目玉のような模様が描かれている。
カード説明
相手効果モンスター1体の効果を無効にして表示形式の変更を封じる効果を持つ。ジャイアン・ハンドが居続ける限り対象となったモンスターは効果を使えなくなる。相手モンスターが効果を使った時にはじめて効果を発動出来る。また、墓地や手札にあるカードの効果までは無効化出来ない。
この効果を使うためには素材を2つも消費してしまう。イラストとは違い攻撃力も弱いので戦闘で破壊される可能性もデカい。ジャイアン・ハンドで敵を握りつぶすことは難しいので、なんらかのサポートが必要となる。
アニメでの活躍
バリアンの戦士・ギラグが使用するモンスターカードであり、切り札。本来なら存在しないはずの100以上の番号が付けられているナンバーズ・オーバーハンドレッドナンバーズに属する1体。カードなのに、使用の際は操作プレイヤーの心身に多大な負担を掛けてしまうトンデモカードであり、この危険性はミザエルら他のバリアンに広く知られていた。
アニメでは表示形式関連の効果は無く、効果使用時のエクシーズ素材の消費は1つだけだった。さらに、効果を受けたモンスターが戦闘を行うとダメージ計算を行わずにそのモンスターを破壊し、その攻撃力分のダメージを相手に与える効果も備えており、OCG版よりも凶悪だった。
効果を無効化する効果名は「秘孔死爆無惚」、バーン効果名は「五死眼光」。
「秘孔死爆無惚」使用時は北斗の拳の如く相手モンスターの秘孔を突いて動きを封じるというものだった。また、対象となったモンスターがひでぶする様はまさに北斗神拳である。
九十九遊馬と真月零とのデュエルで召喚される。No.39希望皇ホープの効果を無効にし、次のターンでもう一つの効果で破壊した。最終的にカオス・エクシーズチェンジし「CNo.106溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド」となった。
テキスト
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/岩石族/攻2000/守2000
レベル4モンスター×2
相手フィールド上の効果モンスターの効果が発動した時、
このカードのエクシーズ素材を2つ取り除き、
相手フィールド上の効果モンスター1体を選択して発動できる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
選択した効果モンスターの効果は無効化され、表示形式の変更もできない。
この効果は相手ターンでも発動できる。