日本の中央省庁。平成13年1月6日の中央省庁再編により総務庁・郵政省・自治省を統合して発足した。
さらに源流をたどるとかつての内務省に行き着く。
主な仕事は「行政組織、公務員制度、地方行財政、選挙、消防防災、情報通信、郵政事業、統計など、国家の基本的仕組みに関わる諸制度、国民の経済・社会活動を支える基本的システムを所管し、国民生活の基盤に広く関わる行政機能を担う」(Wikipediaより)。
キャッチフレーズ通り、「実はここにも総務省」ななんでも官庁である。
Pixiv的には情報通信分野の管轄官庁としての縁が深いであろう。