概要
シベリアン・ハスキーは、犬種の一つ。大型犬に分類される。シベリアからカナダ北極圏にかけてのツンドラ地帯を原産地とする、社会性に富んだ性格の大型犬種。進化系統上の祖先はスピッツのそれと同系とされている。
バランスの取れた体躯、滑らかに伸びた毛皮のイメージをもつ美しい上毛と柔らかい下毛、狼を想わせる精悍な顔貌、人間に対する融和性などから人気を呼び、単なる極寒地での用務犬にとどまることなく北米経由で改良が加えられて全世界に広まり、現在では鑑賞犬あるいはペットとして極地系犬種の中では特に抜きん出た人気を持つ。
暑さに弱く、運動が必要なため日本では少し飼いづらい犬。大型犬と言えば番犬のイメージがあるが、この犬種は人なつっこすぎて番犬にならない事が多い。
余談
この犬種、怖そうな外見をしているがお人好しでしかもおバカなのだ。
ホワイトファングや、遊星からの物体Xにもこの犬種が出演されている。
この犬種に良く似た、アラスカン・マラミュートとというアメリカ産の犬種がいる。
関連イラスト
関連動画
[nicovideo:sm7067511]