ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ペンチノンの編集履歴

2013-06-04 21:10:16 バージョン

ペンチノン

ぺんちのん

アニメ「勇者王ガオガイガー」に登場する敵キャラクター。

CV:柏倉つとむ(現:カシワクラツトム)

概要

パスダーに仕えるゾンダリアンの一人で、機界四天王の一人。

「ウィィィィィィ」という船の汽笛のような笑い方が特徴で、主に潜水艦タンカーなどから水上・水中戦タイプのゾンダーを生み出す傾向があるが、建設機械や建造物を用いることもある。

他の四天王に比べ、本来の姿(一つ目玉と歯車の軸のような一対の腕、錨のような一対の腕の計四本の腕を持った船)と人型(セーラー服姿の不気味な顔をした船乗りの姿で、常に何かに座っている)との変化が著しい。

ゾンダリアンとしての歴が浅く、かつピッツァを自分達の元へと誘ったらしく「遠い記憶」に悩むピッツァに対して指導・導くような態度を取る。

東京ゾンダープラント化の際には海自のはるな型護衛艦と融合しゾンダーロボEI-27へと変化。幾度と無く自分の邪魔をしてきたボルフォッグとの激戦の末に敗れる。

正体は赤の星で生み出されたジェイアーク級戦艦の生体コンピューター「トモロ0117」の変化体で、今度は自分がピッツァことソルダートJと幾巳に救われ本来の任務に復帰した。

名前の由来はペペロンチーノ


関連イラスト

人型

ベンチに座っているペンチノン


最終形態

ペンチノン最終形態


関連タグ

勇者王ガオガイガー ゾンダー

パスダー

ピッツァ プリマーダ ポロネズ

ジェイアーク ソルダートJ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました