ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Webブラウザとは、ブラウザの一種でWorld Wide Webの利用に供するアプリのこと。

単に「ブラウザ」とも呼ばれる。

iTunes StoreAppStoreTwitter2ちゃんねるなど、

ある特定のサイトを観覧する為のブラウザも存在する。

pixivにイラストがあるものの一覧はブラウザを参照。

エンジン別ブラウザ

WebKit名称開発元対応OS
AroraArora teamOSX/Windows/Linux
KonquerorKDEOSX/Windows/Linux
SafariApple Inc.OSX/Windows
GoogleChromeGoogle Inc.OSX/Windows
SRWare IronSRWareOSX/Windows/Linux
SleipnirフェンリルOSX/Windows
Gecko名称開発元対応OS
CaminoCamino ProjectOSX
K-MeleonDorianWindows
FirefoxMozilla FoundationOSX/Windows/Linux
SeaMonkeySeaMonkey CouncilOSX/Windows/Linux/Solaris
独自エンジン名称開発元対応OS
OperaOpera Software ASAOSX/Windows/Linux/Solaris/FreeBSD

レンダリングエンジン

WebKit

Apple社によってOSX標準のWebブラウザであるSafari向けの

HTMLレンダリングエンジンとして開発された。

後にGoogleChromeKonquerorなどへ移植されている。

Gecko

Netscapeシリーズ6以降およびMozillaソフトウェアのために開発されたオープンソースのHTMLレンダリングエンジン。

関連記事