ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

牛尾哲の編集履歴

2013-09-30 21:35:04 バージョン

牛尾哲

うしおてつ

牛尾哲は、遊☆戯☆王、遊戯王5D'sに登場する人物。

遊☆戯☆王時代


童実野高校の風紀委員。

校内では「鬼風紀の牛尾」と恐れられており、教師すら臆してまともに口を出せない程の存在。本田曰く「学校の規律を全て仕切っている存在」。

剃刀の様な鋭い眼つきと城之内・本田を遥かに上回る程の大柄な体躯や、高校生離れした威圧感に満ちた風貌が特徴。喧嘩の腕は本田は勿論、城之内よりも勝る。アニメ第一作では多くの人員を統率し、校内の風紀を徹底する等の姿を見せており、本田からも真面目な風紀委員として尊敬されている姿が描かれていた。

風紀委員として苛めそのものを忌み嫌う態度を取っていた牛尾であったが、その実態・裏の姿は自分の腕っ節に慢心し、苛められっ子(本人曰くカモ)の悩みに付け込み、ボディーガードを請け負うと一方的に申し出て影で苛めっ子を痛めつけ、然る後にボディーガード料と称して大金を強請り取り、逆らえば暴力で言う事を聞かせる等、苛めっ子以上に危険かつ卑劣な人物であった。

遊戯に対しても、城之内・本田を痛めつけた挙句、20万の大金を要求する等の暴挙に出るが、遊戯が千年パズルを完成させた事で、闇遊戯の最初のターゲットとなる。

そして、ナイフ(牛尾の私物)と札束を使ったゲーム「マネーアンドナイフ」で闇遊戯と勝負するが、自分の欲望に飲み込まれゲームのルールを破るという禁を犯してしまう。闇遊戯の逆鱗に触れた牛尾は闇の罰ゲーム「GREED─欲望の幻像─」を受け、枯葉やゴミが金に見えてしまうという幻惑状態に陥り、翌朝その姿を生徒達の前に晒す事となった。アニメ第一作では溝へと転落し、怪物に襲われるという幻惑状態の罰ゲームを受けた。

また、アニメ第一作では風紀委員らしく一部の台詞が丁重な口調となっている。


5D's時代

セキュリティの警察官。セキュリティ隊員用の白バイタイプのD・ホイールに搭乗する。乱暴で粗野な面があり犯罪者に対して過剰な権力を振りかざす事もある。また正義感が人一倍強く執念深い性格であり、敵にすると厄介だが味方となると頼もしい人物である。

旧作では1話限りのキャラクターであったのだが、5D'sでは準レギュラーのキャラクターとなっている。


第一話から登場し、窃盗容疑で手配中のラリーの逮捕を妨害した遊星と対決し敗れる。それ以来、遊星を捕まえる事に情熱を燃やし執拗に追跡するようになる。二回目のデュエルでデュエル後の事故により左頬に怪我が出来るとその執念は一層膨らむ事となった。

その後、フォーチュンカップの開催に伴いゴドウィンが遊星に本格的に干渉し始めた事から、一介の警察官に過ぎない牛尾は手が出せなくなり苛立ちを募らせていた。

ダークシグナーとの戦いにおいて、セキュリティに憧れる少年や彼を保護しているマーサとの出会いにより、サテライト住民に対する認識を改め、遊星達の良き理解者となった。

遊星も当初はサテライト住民や弱いカードを「クズ」と呼び見下す牛尾の事をデュエリストとして認めていなかったが、遊星とルドガー(に操られたラリー)のデュエルの際、身を挺して前述の少年を救出したことから彼の事を仲間として認めるようになる。


使用するデッキは警察用語や用具をモチーフにした「ポリスモンスター」デッキで切り札は「ゴヨウ・ガーディアン」。ほか、上司(声:松本忍)から与えられた特殊追跡部隊デュエルチェイサーズ用の「特殊追跡デッキ」、ダークシグナー時には昆虫族のワームを軸とした「デッキ破壊デッキ」を使用しているがいずれも1話限りである。現在、途中経過が省略されていないデュエルで勝利したことはないが、遊星などを相手に対等に渡り合っていることからそれなりの実力者と言える。


実は5D'sまでの皆勤賞キャラ

作中では明らかにされていないが、遊☆戯☆王の学園編に登場した風紀委員とは同一人物という裏設定がある。

また、前作遊戯王GXでは童実野町の住民リストの中に彼の名前があり、フルネームが明かされたのはこの時が初めてである。
新旧牛尾比較

さらにZEXALにおいてアストラル世界で彼とよく似た人物が一瞬だけ登場した。ただし台詞はなく名前も明かされなかったので、今のところ同一人物かは不明である…



関連タグ

遊戯王 遊戯王DM 遊戯王GX 遊戯王5D's

武藤遊戯 城之内克也 本田ヒロト

不動遊星 狭霧深影 ジャック・アトラス

牛尾さんこっちです

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました