ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超光戦士シャンゼリオンの編集履歴

2013-11-29 21:22:34 バージョン

超光戦士シャンゼリオン

ちょうこうせんししゃんぜりおん

『超光戦士シャンゼリオン』とは、1996年に制作された東映特撮ドラマ。

概要

東映が制作した単発ヒーロー作品。全身が透明素材で出来ているインパクトのあるデザインのシャンゼリオンにまず目が行くが、何よりの特徴は特撮ヒーローにあるまじき抱腹絶倒ギャグ&不条理展開である。


人はイイがダメ要素の方が遙かに強い主人公・涼村暁を始め、敵味方共にやたらとアクの強いキャラクターがそろっており、視聴者の予想の斜め上を行くストーリー展開の数々を披露した。

そのため、放送終了後もカルト的な人気を誇っている怪作である。

だが、最終回で女王エリーザと闇将軍ザンダーとの決着が付く前に放送終了してしまい、涼村暁達のその後の様子が見られなくなってしまった。


登場人物


超光戦士 シャンゼリオン -

正体は私立探偵・涼村 暁。性格はいい加減な面が多い。

タイプとしては平成ライダーの先駆け的存在であることは確か。


闇の種 ザ・ブライダー - 緑色の戦士

物語の中盤、誤って闇の種を食べた速水克彦は、戦士として生まれ変わった。

梅干しを食べることによりパワーが発現する。

(闇の種に含有されていたダーク・グレタミン酸と、梅干しに含まれる塩分が結合)

しかし激しいパワーを消耗した後、速水克彦はザ・ブレイダーであった記憶をなくすのであった。


暗黒騎士 ガウザー - 正体は黒岩省吾

主人公のライバル。普段は東京都都知事としての役職を持っている!?

東京を日本から独立させて『東京都国』を建立したものの不満を抱く子供たちの銃弾に撃たれて死んでしまう…


名言(迷言)集?


『サバじゃねぇ!』 - 誤って変身アイテムとは違う物えをつかんだ時のセリフ。

「お前は知っているか?」 - 黒岩省吾がウンチクを語るものの実際は間違いが多い。



関連タグ

特撮 ヒーロー 東映 東映特撮

サバじゃねぇ! シャンゼリオン

激走戦隊カーレンジャー - 同時期に放送されていたスーパー戦隊シリーズ。ちなみにこちらも特撮ヒーローにあるまじき抱腹絶倒ギャグ&不条理展開が特徴となっている。


みんなのトラウマ(特撮におけるみんなのトラウマ一覧)


外部リンク

超光戦士シャンゼリオン - 東映

超光戦士シャンゼリオン - Wikipedia

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました