概要
ナインボーライザーとは、「Another Century's Episode:R」客演時のナインボール・セラフの俗称である。
両肩に増設されたバインダーが、ダブルオーライザーのバインダーに似たデザイン(デザイン自体は別物であるが、特殊な粒子を制御するシステムが内包されているという点では似た設定を持っている)であり、更に「リミットブレイク」時の演出が機動戦士ガンダム00における「TRANS-AM」に似た演出(全身が赤くなる必殺技)であるが故にこう呼ばれる。
また、実際にナインボール・セラフとオーライザーのプラモデルをミキシングし、これに似た仕様の立体物を作り上げたユーザーも居る。
ACV、ACVDのDLC兵士モデルとしてもこのバージョンに似たナインボール・セラフが登場しているが、デザインや配色が異なる。
詳細は ⇒ ナインボール・セラフ
武装
- パルスキャノン
- ブレード
- プライマルアーマー
- 垂直ミサイル
- ECMスモーク
- 変形突進
- 設置型オービット
- サテライトオービット
- エネルギーウェーブ
- アサルトキャノン
- バースト
- リミットブレイク
- チェーンガン (変形時)
- 垂直ミサイル (変形時)