概要
1906年~1949年まではサッポロビール/ヱビスビール(発売は1890年だが、ラベルには当時の日本麦酒㈱が設立された1887年と書かれている)とともに「大日本麦酒㈱」の1ブランドになっていた。
戦後の会社分割で「朝日麦酒㈱」として再出発したが商圏が西日本中心だったためシェアは減少傾向になり、1980年代初頭にはサントリーとの合併話まで出るほどであった。
しかし1987年、地道かつ徹底したマーケティングリサーチ活動の中から生み出された「スーパードライ」が大ブレイク。シェアを一気に拡大して売上げ首位を獲得した。