ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

セッちゃん 「もう1つ分かった事があるチュン!何と、5人皆で合体出来るチュン!」

介人ジュランガオーンマジーヌブルーン 「ええーっ!?」

セッちゃん 「合体コードは、“全力全開合体”チュン!」

介人 「よーし!」

5人 「全力全開合体!」


ゼンリョク!

ゼンカァーーイ!


介人 「皆!こっちこっち!」

マジーヌ 「おおっ!?ここっすか?」

ブルーン 「支えましょう!」


ガオーン 「どうなるんだろうね、ジュラン?」

ジュラン 「いやこれテンション全開っしょ~!」


ガオーン 「皆で合体、ワクワクするね!」

ジュラン 「マジ、それよ!」

マジーヌ 「ヤッホー、ジュラン!」


ゼンリョクーゼンカイオー!

介人 「行くよ!」

5人 「ゼンリョクゼンカイオー!」


セッちゃん 「やったー!うわー!カッコ良い!」

イジルデ 「何だと!?そんな機能が!」


スペック

【全高】65.0m(肩上まで75.8m)
【全幅】84.0m
【胸厚】18.3m
【重量】7300t
【スピード】450km/h
【出力】3150万馬力

概要

平行世界を越えた絆

第31カイ!から登場するゼンカイオーの最終形態。


胴体にゼンリョクイーグル、右腕にジュランティラノ、左腕にガオーンライオン、右脚にマジンドラゴン、左脚にブルーンダンプを構成して「全力全開合体」して完成する。

ジュラガオーンが左右が逆転して両腕、ブルマジーンが両脚にそれぞれ変形、ゼンリョクイーグルの翼の部位にマジンドラゴンの翼が合体する。


コクピットにはゼンカイザーのみだが、4人の意識がそれぞれのセンタイギアのビジョンとなって投影されている。


ジュランソード&シールド、ガオーンクロー、マジーヌスティック、ブルーンピッカーを合体させた長刀「ゼンリョクゼンカイソード」を武器として用いた近接戦闘や格闘戦を行う他、ガオーンライオンから放つ光線や背部から発射可能なミサイル等、中~遠距離戦も可能。


そのスタイルは近年の最終ロボの中ではかなりスマート(特に胴体)だが、その全高の割には相当身軽で、敵の攻撃を走って回避する程の機動力を有している。

また、ゼンカイオー2機を一撃で合体解除させたハカイジュウオーの攻撃にハカイザー奪還まで持ち堪える等、防御力も他のロボより抜きん出ている。


「ゼンリョク!」の部分は銀河万丈氏、「ゼンカァーーイ!」の部分は銀河氏とレニー・ハート氏のデュエット(?)となっている。


合体シークエンスは、ボクシングのスタジアムにありそうな液晶モニターが付いた巨大な野球場の床に歴代戦隊のロゴが散りばめられ、中央には7色のディスコ風に光る床が設置されているステージに、待機音はサンバ調ホイッスルゴングが鳴り響くと言う、これまでの(ツーカイオーを除く)ゼンカイジャーのロボの合体シークエンスをてんこ盛りにした物になっている


元々、ゼンリョクゼンカイキャノンを巨大化させて合体している為、合体した状態でも引き続きゼンリョクゼンカイキャノンの機能が使用可能。ゼンカイザーやメンバーが念じて胸部のダイヤルを回す事で、それぞれの象徴するスーパー戦隊のパワーを引き出し、巨大戦力を呼び出して戦う事が可能。

この巨大戦力はビークルだけに留まらず、合体ロボの能力も引き出せるため、巨大戦でもセンタイギアを使用可能になったとでも言えば分かりやすいかもしれない。


この際、ゼンカイザー以外のメンバーも自身と共通するスーパー戦隊の力を引き出す事を担当する場合がある。また、ゼンリョクゼンカイキャノンの機能を経由してマジーヌ自身の魔法も引き続き使用可能なようであり、手数は非常に多彩。


使った能力は以下の通り。

使用したパワー担当するメンバー能力
スーパー戦隊全力マシンパワーゼンカイブルーンゴーカイガレオンスピードルレッドレッシャーレッドダイヤルファイター魔進ファイヤの幻影を出現させて一斉攻撃を仕掛ける(第31、40カイ!)
スーパー戦隊全力ジュラシックパワーゼンカイジュランジュランティラノ、ガブティラティラミーゴの幻影を出現させて一斉攻撃を仕掛ける(第31カイ!)
スーパー戦隊全力ミラクルパワーゼンカイマジーヌリボン状のエネルギー(ゴーグルファイブのゴーグルリボン?)を出現させてニュークダイテストを拘束する(第31カイ!)、魔法陣を出現させ、ハカイジュウオーを市街地から別の場所に移動する(マジレンジャーの魔法「ゴール・ルーマ・ルジュナ」と同じ)(第40カイ!)
スーパー戦隊全力パトロールパワーゼンカイザーパトストライカー(ゴーカイジャー版)、ガンパードポリスレッシャートリガーマシン2号の幻影を出現させて一斉攻撃を仕掛ける(第32カイ!)、ビクトリーロボの「連続ラダーボンバー」を使用する(第35カイ!)
スーパー戦隊全力シークレットパワーマジックダイヤルファイターの幻影を出現させ、巨大な五色田ヤツデ大根おろしに合う料理を配膳して来る(第37カイ!)

後述の事情もあってかスーパーゼンカイオージュラン及びスーパーツーカイオー(武器)同様、撮影用のスーツは無いらしく、合体から戦闘に至るまで全てフルCGアニメーションで構成されている。

これは後続のスーパー戦隊作品への技術蓄積を意図した物であり、モーションキャプチャーを使用しているとのこと。

尚、何故か「スーパー戦隊全力ビーストパワー」は使われなかった。


必殺技

  • ゼンカイジャー・ゼンリョクファイブスラッシュ

跳躍からのゼンリョクゼンカイソードによる唐竹割り。

クダイテスト程度ならば一刀両断にできる。


  • ゼンカイジャー・オール戦隊ファイナルビッグバン

歴代巨大ロボのオーラを召喚し、自身の連撃に合わせて一斉突撃を仕掛ける。

召喚するロボは1号ロボをベースに他の全てのメカが合体する(海外版のパワーレンジャーシリーズでは、「ウルトラゾード」と呼ばれる)巨大戦力をメインとして召喚する様で、原作で終盤で登場する最強ロボとは限らない。

また、スーパー合体のロボが存在しない戦隊の場合は、1号ロボ2号ロボ等を格納する巨大戦闘母艦(所謂基地ロボ)を召喚する。

内容は以下の通り。


No召喚するロボ戦隊名
01バリドリーン秘密戦隊ゴレンジャー
02スカイエースジャッカー電撃隊
03バトルシャークバトルフィーバーJ
04デンジタイガー電子戦隊デンジマン
05ジャガーバルカン太陽戦隊サンバルカン
06ゴーグルシーザー大戦隊ゴーグルファイブ
07ダイジュピター科学戦隊ダイナマン
08バイオドラゴン超電子バイオマン
09シャトルベース電撃戦隊チェンジマン
10グレートタイタン超新星フラッシュマン
11ターボランジャー光戦隊マスクマン
12スーパーライブロボ超獣戦隊ライブマン
13スーパーターボビルダー高速戦隊ターボレンジャー
14マックスマグマ地球戦隊ファイブマン
15グレートイカロス鳥人戦隊ジェットマン
16究極大獣神恐竜戦隊ジュウレンジャー
17重甲気殿五星戦隊ダイレンジャー
18スーパー隠大将軍忍者戦隊カクレンジャー
19キングピラミッダー超力戦隊オーレンジャー
20ビクトレーラー激走戦隊カーレンジャー
21ウイングメガボイジャー電磁戦隊メガレンジャー
22ギガバイタス星獣戦隊ギンガマン
23マックスビクトリーロボ救急戦隊ゴーゴーファイブ
24タイムロボシャドウα未来戦隊タイムレンジャー
25映像では未確認(ガオイカロスorガオケンタウロス?)百獣戦隊ガオレンジャー
26リボルバー天雷旋風神忍風戦隊ハリケンジャー
27オオアバレンオー爆竜戦隊アバレンジャー
28デカベースロボ特捜戦隊デカレンジャー
29マジレジェンド魔法戦隊マジレンジャー
30アルティメットダイボウケン轟轟戦隊ボウケンジャー
31サイダイゲキリントージャ獣拳戦隊ゲキレンジャー
32エンジンオーG12炎神戦隊ゴーオンジャー
33サムライハオー侍戦隊シンケンジャー
34ハイパーゴセイグレート天装戦隊ゴセイジャー
35カンゼンゴーカイオー海賊戦隊ゴーカイジャー
36グレートゴーバスター特命戦隊ゴーバスターズ
37ギガントキョウリュウジン獣電戦隊キョウリュウジャー
38トッキュウレインボー烈車戦隊トッキュウジャー
39覇王シュリケンジン手裏剣戦隊ニンニンジャー
40ワイルドトウサイドデカキング動物戦隊ジュウオウジャー
41キュータマジン宇宙戦隊キュウレンジャー
42グッドクルカイザーVSX快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー
43キングキシリュウオー騎士竜戦隊リュウソウジャー
44魔進ハコブー(カーゴモード)魔進戦隊キラメイジャー

余談

  • 『ゼンカイジャー』では満を持して登場となった初期メンバーの全合体であり、視聴者もこの全合体を望む声が多かった。
    • スーパー戦隊シリーズでは初期メンバーの全合体は1号ロボかその次の段階の強化ロボのケースが多かったが、中盤以降の初期メンバーの全合体が強化(最強)ロボである事は珍しい。
    • また、本来はゼンリョクゼンカイオーの登場は予定には無かった物であると東映公式やバンマニからは語られており、奇しくもこれは元祖スーパー合体ロボのスーパーライブロボと似た経緯である。
      • DX玩具では、ゼンリョクゼンカイソードを手で保持出来ず専用のジョイントで持っている様に見せ掛ける措置が取られている他、左腕のガオーンライオンが左足側面のブルマジーンの腕と干渉する為、元々この様な構造になる=ゼンリョクゼンカイオーになる事が想定されていなかった事が窺える(それでも余剰パーツ無しなのは流石と言った所か)。
      • また、本来合体遊びを前提にしていない玩具設計の為、手足の変形及び合体手順が戦隊ロボ玩具内でもかなり複雑でありゼンリョクゼンカイキャノンのweb取扱説明書の半分以上が合体手順説明(地味に戦隊玩具の説明書としては全24ページの長いボリューム)となっている。



関連タグ

機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイオー 全力全開

キラメキゼンリョクゼンカイオー


スーパーライブロボ:昭和初兼昭和最後のロボ同士の合体ロボ。


スーパーターボロボ:平成初のロボ同士の合体ロボ。


グッドクルカイザーVSX:同じくフルCGで描かれた戦隊ロボ。


最強合体ロボ

キングキシリュウオーゼンリョクゼンカイオートラドラオニタイジン極

関連記事

親記事

ゼンカイオー ぜんかいおー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 37262

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました