ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビッグX

びっぐえっくす

ビッグXとは、手塚治虫の漫画作品、およびそれを原作としたテレビアニメ、およびそれに登場する薬品の名称である。「生身の人間が巨体に変身するスーパーヒーロー」が主人公の漫画としては、恐らく日本最初の作品である。
目次 [非表示]

概要

 1963年から1966年まで集英社の『少年ブック』(後に月刊少年ジャンプに合併吸収される)に連載された手塚治虫漫画作品。64年には東京ムービー(現・トムス・エンタテインメント)でアニメ化もされた。「弾なんか跳ね返せ、ジェット機だって手掴みだ」というめっちゃわかりやすい歌詞のOPでも有名。

 基本は反戦をテーマにしたSFアクション漫画なのだが、本作のめんどくさい所は、ヒーローの名前とそのアイテム名前が同じという点である。例えるならモロボシ・ダンが「ウルトラアイ」、本郷猛が「ベルト」という名前のヒーローに変身するようなものだ。

 これはもともと、ビッグX(薬品)をつけ狙うナチス同盟に対し、主人公が「ビッグX(の力を手にした僕)が相手だ」と発言したのがその始まりであり、以降登場するヒーローの名前も「ビッグX」になったのである。


あらすじ

 ナチス総統アドルフ・ヒトラーは、兵士を巨大な鋼鉄皮膚を持った巨人改造すべく、日本人学者の朝雲博士とドイツ人学者のエンゲル博士に薬品「ビッグX」の開発を命じた。しかしいざ完成させた両博士はこれが世に出ることを恐れ、ビッグXの製法を朝雲博士の息子・しげるの体内にカードにして埋め込み、ビッグXを封印した。

 やがて終戦を迎え、エンゲル博士のであるハンス・エンゲル率いるネオナチ秘密結社「ナチス同盟」は、全世界を支配すべくビッグXの製法を宿したしげるをつけ狙い、そのを奪ってしまう。しげるの息子・朝雲昭は、の敵を討ち、かつて世界を震撼させた逆卍を叩き潰すべくビッグXを服用。鋼鉄の巨人となり、ハンスたちに戦いを挑む!


ビッグX(薬品)

 その名の通り、服用した生物の体細胞を鋼鉄以上に頑丈に作り替え、さらに何倍にも巨大化させる悪魔の薬。

 花丸博士(しげるの友人で昭の恩師)はシャープ(万年筆)に偽装した注射器にこれを装填し、目盛によって薬の注入量を変化させた。以下は目盛をその数字に合わせるとどうなるか、という指標。

  1. が出る。この時点では薬は出ない。
  2. 体の大きさはそのまま、身体を鋼鉄よりも硬くする。これにより超怪力が見に付く。
  3. 3倍に巨大化。
  4. 10倍に巨大化。
  5. 50倍以上に巨大化。昭でも身長100mになれる。

 後に昭が改造し、経口摂取型に切り替えた。

 ビッグXを注入された生物は宇宙空間水中でも活動が可能になるため、昭や恩師の花丸博士は宇宙探索用に平和利用しようと考えていた。

 ただし注入されて3時間で元の肉体に戻ってしまうため、巨大化した状態で物を食べたりするとの中で膨れ上がってパンクして死んでしまう。実際、作中でもビッグXを注入され八岐大蛇みたいなサイズになった戦車を呑みこんでしまい、元のサイズに戻った時に体が爆裂して無残なを遂げている。


登場人物

・朝雲昭/ビッグX (CV.太田淑子島田彰)

・ニーナ・ベルトン (CV.白石冬美)

・花丸博士 (CV.永井一郎)

・ハンス・エンゲル (CV.山本圭子)


関連項目

ウルトラマン 鉄人28号 鉄腕アトム 進撃の巨人

関連記事

親記事

手塚作品 てづかさくひん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 46466

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました