ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Clash_of_Clansのユニット一覧

くらっしゅおぶくらんのゆにっといちらん

通称「クラクラ」「CoC」で親しまれている、Supercell社からのゲームアプリ「Clash_of_Clans」のユニットの一覧。
目次 [非表示]

概要編集

プレイヤーの手となり、村を襲うユニット。普通の「兵舎」と「闇の兵舎」とがあり、「兵舎」はエリクサーを、「闇の兵舎」はダークエリクサーを消費してユニットを生産することができる。また、アップデートにより通常の村とは別に「大工の拠点」という新モードも追加された。こちらでは「大工兵舎」という特別な兵舎が用いられる。


当記事ではユニットが生産可能な設備とそのレベル、優先攻撃目標、アーミーキャンプの必要枠(以下ACと記)の4つの項目を記載する。ユニットの正確なステータスを記述しないのは、どのモードのユニットでも設備「ラボ」によってレベルを上げると、体力、攻撃力などが成長していくためである。

ここでは、通常の村を「昼村」大工の拠点を「夜村」と記述する。


優先攻撃目標編集

ユニットの中には、優先攻撃目標を持つものがある。無差別に攻撃するユニットであれば、1番近い設備を攻撃するが、優先攻撃目標のある場合、それが全て壊れるまで目標外の施設は攻撃しない。また、優先攻撃目標が全て壊れたときは、通常ユニットと同じように、最も近い設備を無差別に攻撃するようになる。


例として、防衛設備優先で攻撃するジャイアント(後述)はまだ壊されていない防衛設備があった場合、資源系の設備やタウンホールなどを素通りし、防衛設備を攻撃する。


昼村のユニット一覧編集


バーバリアン編集

生産できる設備兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標無差別
必要AC枠

最初から使えるユニットでHPが高い。低コストかつ生産スピードも早いので、序盤の攻撃や資源狩りではお世話になるユニット。必要AC枠が最小なので、数の暴力で戦える。また、途中からバーバリアン単体で生産する機会は少なくなってくるが、特殊ユニット「ヒーロー」の中の1人、バーバリアンキングの能力にも関係してくるので、レベルを上げて行って損はないユニット。


アーチャー編集

生産できる設備兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標無差別
必要AC枠

弓兵で兵舎を最初にアップグレードする事で使えるユニット。HPはバーバリアンより低いが、空を飛ぶユニット(ドラゴン等)や壁越しの防衛設備などを攻撃できるので 使い勝手はいい。また、バーバリアンより移動速度が速いため、攻撃時の資源回収にも役立つ。


ジャイアント編集

生産できる設備兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標防衛設備
必要AC枠

文字通りの巨人。移動速度が遅い反面、HPは高いので、打たれ弱い他のユニットの盾となって兵力が削がれる事を防ぐことが主な役割である。だが、1体で防衛設備からの集中砲火を受けると余り長くはもたないので、数体まとめて出すことをお勧めする(トラップ解除用に1体だけ先行させるのも良い)。攻撃目標が防衛設備であるのが特徴。


ゴブリン編集

生産できる設備兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標資源設備
必要AC枠

移動速度は全ユニット中トップ。資源設備には通常の2倍のダメージを与えられる(資源の回収が早い)。また、全壊されて、星3つを取られないように一部の設備を村の角に置くプレイヤーもいるが、それを見落とした時の保険として運用するのもいいだろう。


ウォールブレイカー編集

生産できる設備兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標
必要AC枠

爆弾を抱えた骸骨で、相手の村の壁を破壊し、突破口を開くことが主な使命。与えるダメージは低いが、壁のみを対象にダメージが40倍となる。壁に到達すると、爆弾の炸裂と共にその命(?)を終える。体力が低いため、ジャイアントを盾にしてからウォールブレイカーを出すとやられることなく壁を破壊できる。壁を破壊する瞬間が、冷え切った心が唯一温まる瞬間らしい。


エアバルーン編集

生産できる設備兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標防衛設備
必要AC枠

気球に乗った骸骨で、ウォールブレイカーが賢くなったものが乗っているらしい。空から防衛設備を攻撃することが出来るので、大砲など、地上ユニットのみを攻撃する設備からは攻撃されない。しかし、陸空両方攻撃するアーチャータワーや、空中ユニットに高火力で攻撃する対空砲には攻撃される。火力はあるが、気球ゆえに鈍足。空中を攻撃できる設備を真っ先に攻撃する位置にバルーンをまとめて出すのがお勧め。


ウィザード編集

生産できる設備兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標無差別
必要AC枠

名前の通りローブに身を包んだ魔法使い。威力の高い魔法で攻撃するが、その反面HPが低く打たれ弱いので、盾となるユニットを出して守りながら戦うと活躍する。範囲攻撃なので、敵の援軍が小型ユニットの場合、気持ちよく一掃することができる。アーチャーの上位互換のように見えるが、移動速度やアーミーキャンプの必要枠、コストなどの面でアーチャーに劣るので、どちらを取るかは編成などに応じて臨機応変に変更するべきである。レベルを上げていくと、魔法のモーションが変わるため、着弾スピードが速くなるという嬉しいポイントもある。


ヒーラー編集

生産できる設備兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標無差別
必要AC枠14

翼の生えた女性。このゲーム内で、味方の体力を回復できるのは彼女のみである。特にジャイアントの背後から回復しながら進軍する戦法は有名。ただ、対空砲などに狙われると反撃できない他、空中ユニットは回復出来ないので、気を付けよう。ちなみに、ヒーラー以外の味方が全滅し、かつヒーラーが防衛設備からの攻撃を受けない地点(対空設備などの射程外)にいた場合、戦えるユニットが居なくなったとみなされて、戦闘が終了する。


ドラゴン編集

生産できる設備兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標無差別
必要AC枠20

まさに飛行ユニットの花形。高火力高体力を誇っており、対空砲に狙われても場持ちするほどの体力を備える。口から炎を吐き、相手を蹂躙する。恐らく初めて手にする空中の盾ユニットであり、ドラゴンを先行させて対空設備のターゲットを集め、後ろからエアバルーンを投入するという戦い方も可能である。しかしその場合、ドラゴンは優先攻撃目標を持っていないため、慎重にバルーンを投入しないと、バルーンがドラゴンを置いて行ってしまうという不測の事態も起こりえないため、盾役を買うというよりは攻撃型のユニットと言えるだろう。


P.E.K.K.A編集

生産できる設備兵舎
必要な設備Lv10
優先攻撃目標無差別
必要AC枠25

全身を鎧に包んだユニットで、地上近接攻撃ユニット最強を誇り、打たれ強くもある。超火力で相手の村のあらゆる設備を薙ぎ倒していく様は壮観である。ごり押しでどんな村でも蹂躙できそうだが、敵援軍にドラゴン等、飛行ユニットが居た場合一方的にやられるだけになるので、P.E.K.K.Aのみの編成はお勧めしない。今は削除された仕様だが、当初は隠しテスラからのダメージのみ2倍だった。ちなみに、公式のP.E.K.K.Aの3人称はまさかの「She」、つまり中に入っている人は女性らしい。パワフルすぎないか・・・。


ベビードラゴン編集

生産できる設備兵舎
必要な設備Lv11
優先攻撃目標無差別
必要AC枠10

緑色のドラゴンの赤ちゃん。ユニットLv1のドラゴンの体色も緑色のため、まさしくドラゴンの幼体である。口から火球を吐き出し攻撃するが、その火球もどちらかというと塊のようであり、ドラゴンのような火は吹かない。赤ちゃんなのでドラゴンより抑えめな火力と体力だが、周囲に飛行ユニットがいなくなると怒り出して、火力や速度が上昇する。ドラゴンと比べ、移動速度が速いという利点もある。まぁ図体のデカさを考えれば当然とも言えるか。


ディガー編集

生産できる設備兵舎
必要な設備Lv12
優先攻撃目標無差別
必要AC枠

ヘルメットに光源を取り付け、スコップを手にしたおじさん。穴を掘って進軍するユニットで、壁を無視して移動攻撃できる。アップデートごとに極端に強くなったり、弱くなったりした。当初は「穴掘り師」と見たまんまの名前だったが、一般公募から現在の名前に変更された。が、ディガーは「Digger」であり、やっぱり「掘る人」という意味である。ちなみに、英名は「Miner」であり、Mineは「(坑道を)掘る」という意味である。


ライトニングドラゴン編集

生産できる設備兵舎
必要な設備Lv13
優先攻撃目標無差別
必要AC枠30

ライトニングの呪文と同じ青色の飛行ユニット。口から電撃を吐き、攻撃対象及び隣接するユニットにも伝ってダメージを与える。非常に火力、体力共に高いため、一度の攻撃で複数の設備に大ダメージを与えることが出来る。しかし、全ユニットの中でも珍しく攻撃のリキャストが長いという特徴がある(通常ユニットは1秒間に1度)が、性能面を考えると妥当ともいえる。被ダメージにより命が尽きた後、ライトニングの呪文が発動し、死亡地点から一定範囲の設備にダメージを与えられる。


イエティ編集

生産できる設備兵舎
必要な設備Lv14
優先攻撃目標イエティ無差別
ミニイエティ防衛設備
必要AC枠18

TH13の実装に伴い実装された陸用ユニット。イエティ本体は無差別攻撃型の盾役ユニットという、変わった立ち位置である。ミニイエティという小型ユニットと戦う。イエティは背中に編み籠を背負っており、その中にミニイエティが収納されている。イエティが一定のダメージを負うとミニイエティが出現し、防衛設備に攻撃を開始する。ミニイエティは防衛設備に与えるダメージが4倍であり、壁を乗り越えられる他、地上だけでなく空中(主に敵援軍など)にも攻撃することができるというこれまた変わった特徴を持っている。


ガーゴイル編集

生産できる設備闇の兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標無差別
必要AC枠

TH7から登場する新資源「ダークエリクサー」から解放される、飛行ユニット。低体力だが移動速度、コスト、収容スペースともに少なく、その為量産することが可能である。打たれ弱さはドラゴンなどの高体力飛行ユニットでカバーしよう。また、トラップ「ホーミング対地雷」に検知されないのも強み。ちなみに、ガーゴイルがトラップ「巨大爆弾」の上を通過すると、巨大爆弾が着火し、爆発する。勿論飛行ユニットのため、ダメージは受けない。


ホグライダー編集

生産できる設備闇の兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標防衛設備
必要AC枠

同じくTH7から解放される地上ユニット。ホグという牙の生えた豚に乗ったモヒカン男で、ハンマーを片手に戦う。壁を乗り越える事が出来る上に、移動速度も速く、攻撃力も高いという中々に厄介なユニットである。しかし体力はそこまで無いので、ヒールの呪文(効果範囲内の味方ユニットのHPを回復させるスペル)で回復させながら戦うと退場を延ばす事が出来る。


バルキリー編集

生産できる設備闇の兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標無差別
必要AC枠

TH8から解放される、両手斧使いの女性。斧をグルグル振り回して自身の周囲を攻撃する。移動速度も攻撃力も高く、突破力がかなり高いユニット。自信を中心に円形に範囲攻撃が発生するため、設備と設備の間に入って攻撃をする。敵援軍として登場した場合、ガーゴイルやドラゴンなど、空中から攻撃しない限りは兵力を落とさず倒すことは難しいだろう。


ゴーレム編集

生産できる設備闇の兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標無差別
必要AC枠30

TH8から解放される高耐久ユニット。主な役割は他ユニットの盾役である。様々な防衛設備からの集中砲火からも難なく耐える凄まじい体力を備えている。移動速度はジャイアントと同じで、AC枠はジャイアント6体分だが、それに見合った仕事をしてくれる。撃破時には爆発と共に小型のゴーレムに分裂し、戦闘を続行してくれる。また、ゴーレム、小型ゴーレム両者とも撃破時の破裂には敵設備へのダメージが発生する。盾役なので、攻撃力の低さ故に高レベルな壁の場合、壁を延々と殴り続けることになるのでそこら辺は呪文やウォールブレイカーでちゃんとカバーしてあげよう。


ネクロマンサー編集

生産できる設備闇の兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標ネクロマンサー無差別
スケルトン無差別
必要AC枠12

TH9から解放される女性。一応足が浮いているが陸用ユニット。魔法による遠距離攻撃と召喚したスケルトンによる攻撃を行う。スケルトンは攻撃力は移動速度も速く、攻撃力もバーバリアン並みにあるので仕事はしてくれる。ただ、骨のとおり体力は少ないため、数の暴力ありきのユニットともいえる。しかし迫撃砲などの範囲攻撃の防衛設備にはめっぽう弱いので先にそれらをある程度破壊してからの方が良いかもしれない。レベルが上がるたびに召喚するスケルトンの量は上がっていく。


ラヴァハウンド編集

生産できる設備闇の兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標ラヴァハウンド対空砲→防衛設備
ラヴァパピィ無差別
必要AC枠30

TH9から実装される、高体力飛行ユニット。飛行ユニット版のゴーレムと表現しても良いかもしれない。体力の多さは勿論の事、移動速度もそこそこ速く、完全に空の壁役ユニット。ラヴァハウンドを先行させ、背後からエアバルーンやガーゴイルで進軍しても良いかもしれない。また、ドラゴンと違い、最後まで防衛設備狙いのため、エアバルーンが先行して全滅することが無い故、非常に相性がいい。しかし、ラヴァハウンド単体の攻撃力は非常に低いため、攻撃役の飛行ユニットありきである。撃破時にはラヴァパピィという小さなユニットに分裂して攻撃を続けるが、ラヴァハウンドほどの体力は無い。ちなみに、ハウンドは「猟犬」、パピィは「子犬」という意味。


ボウラー編集

生産できる設備闇の兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標無差別
必要AC枠

TH10にて解放できる地上ユニット。体色は青の、ガタイのいい男。遠方から大きな石を投げて攻撃するユニット。設備にヒットした後、石はバウンドし、コース上のもう1つの設備に着弾する。つまり、上手くいけば一気に2つの設備にダメージを与えられる。そのため、序盤の設備削りなどで非常に役立つ他、壁の内側まで進攻できれば防衛設備を一網打尽にすることもできる。ちなみに何故石がバウンドするのかと言うと、投げる際に回転をかけているらしい。


アイスゴーレム編集

生産できる設備闇の兵舎
必要な設備Lv
優先攻撃目標防衛設備
必要AC枠15

TH10にて解放できる地上ユニット。恐らく同社ゲーム「Clash_Royale」からの逆輸入と思われる。全身が氷でできたユニット。盾役としては、体力を低くし、攻撃力を高めたゴーレムのような立ち位置である。撃破時にフリーズの呪文(効果範囲内の設備の動きを一定時間止める)と同効果を発動させるため、敵陣の中で撃破された後の数秒間にも仕事をしてくれるユニット。クランの城へ防衛ユニットとして待機させておけば、敵ユニットの動きを止める事が出来るため、相手にするとなかなか対処が難しいユニットである。


大工の拠点の特殊要素編集

大工の拠点のユニットは、ユニットLv2から「特殊能力」が解放される。能力が発動する機会はユニット投入時やユニット撃破時など、各ユニットで異なる。これもまた「天文ラボ」という特殊設備によって能力が強化されていくので、能力の詳細についてはおおまかに触れる。また、大工の拠点におけるアーミーキャンプはアップグレードする事が出来ず、1つのキャンプに駐留するユニットの数は決まっており、この数もユニットLvに伴い増えていくため、ここでは必要AC枠については記述しない。また、ユニットを生産する設備は「大工兵舎」のみであるので、生産できる設備の項目は省略する。


夜村のユニット一覧編集


レイジバーバリアン編集

必要な設備Lv
優先攻撃目標無差別
特殊能力レイジ
能力概要投入後の一定時間、攻撃力とスピードが上昇

お馴染みの戦士。大工の拠点ではユニット数が限られているため、序盤だけでなくお世話になるであろう基本ユニット。能力は数秒で切れてしまうものの、特にスピード上昇の恩恵は非常に大きく、1体だけ先行させても敵の懐まで潜り込むことが出来るため、トラップ解除にも応用できる。また、どれだけ破壊率を得られたかで勝敗が決まるモードなので、敵の設備を削ることに適任。盾役ユニットを手に入れれば、さらに暴れまわることが出来る。ちなみに、通常バーバリアンは剣を持っているがこちらは斧を持っている。レイジ(Rage/激怒)の理由は大切にしていた剣を無くしたからではないかとのこと。


スニークアーチャー編集

必要な設備Lv
優先攻撃目標無差別
特殊能力クローク
能力概要数秒間、敵の防衛設備から検知されず行動できる

大工の拠点版のアーチャー。外套を身に着け、弓矢ではなくボウガンを手に戦う。その特殊能力は非常に強力。防衛設備に囲まれて手が出しにくい区域でも、このユニットなら攻撃を受けずに設備を破壊できる。なお、能力効果中でもトラップには反応するので、まとめ出しはお勧めしない。アーチャータワーなど、射程の長い設備を壊して、他ユニットが被ダメせずに設備を破壊できる範囲を作ることも出来る。もちろん壁の向こう側にも攻撃が届く。


ボクサージャイアント編集

必要な設備Lv
優先攻撃目標防衛設備
特殊能力パワーパンチ
能力概要最初の1発目の攻撃のみ、威力が増大

同じく大工の拠点版のジャイアント。ボクサーの名のとおり、手にプロテクターを装着しており、腰にはチャンピオンベルトを着けている。夜村で初めて入手できる盾役ユニットであり、強力である。しかし、1つのアーミーキャンプに駐留できる数がそれぼど多いわけでも無く、移動速度の遅さは昼村と同じなので、集中砲火にはあまり長く耐えられない。また、ばねトラップ(残り体力に関係なくトラップを踏んだユニットを一定重量分退場させる)に弱いため、起用するにはそれなりのテクニックが必要。


ベーダガーゴイル編集

必要な設備Lv
優先攻撃目標無差別
特殊能力ロングショット
能力概要最初の数発分の攻撃のみ、射程が伸びる

淡い緑色に発光しているガーゴイル。飛行ユニットのため、ガーゴイルに攻撃を与えられない防衛設備も出てくるものの、体力は昼村と同じく低いため、能力を生かして出来るだけ安全な場所から攻撃したい。また、運よく相手の対空設備が壁の外やアーチャーなどで狙いやすい所にあった場合、上手くいけば対空設備を全壊し、ガーゴイルがやりたい放題できるステージを作ることも可能。しかし、それは運が良ければの話であり、やはり盾役なしでは分が悪いため、ロマンを追うのは狙える確信がある時だけにしておいた方が良いかもしれない。


ボンバー編集

必要な設備Lv
優先攻撃目標壁(特殊)
特殊能力特大ボム
能力概要最初の攻撃のみ攻撃力上昇、攻撃範囲拡大

ゴーグルを装着し、爆弾を手にしたスケルトン。昼村のウォールブレイカーと異なり、こちらは爆弾を投げて攻撃する。範囲攻撃を与えられるので複数設備への攻撃に便利。優先攻撃目標については、勿論壁を真っ先に破壊しに行くのだが、まだ壁が残存していても、壁より近くに設備があった場合はその設備を攻撃し始めるという通常よりやや弱い優先度のものとなっている。ウォールブレイカーと同じく壁には数倍のダメージが与えられるが、ウォールブレイカーの40倍に対しボンバーは15倍である。しかし、爆弾炸裂後も戦闘を続行できることや特殊能力を加味すれば気にならない。特殊能力は広い範囲にダメージを与えられるので、壁が重なっている区域に投入するのがよい。また、キャンプの枠を割いて起用するからには壁を壊して退場するだけではもったいないので、先にジャイアントなどで防衛設備の狙いを引きつけ、その後ろからボンバーを投入するとより長く仕事ができるだろう。しかし、ジャイアントの能力を壁に吐いてしまうという事故も起こりうるのでそこはタイミングを見てボンバーを投入して頂きたい。


ベビードラゴン編集

必要な設備Lv
優先攻撃目標無差別
特殊能力かんしゃく
能力概要ベビードラゴンの周囲に飛行ユニットがいないと攻撃力上昇

昼村から参戦。能力も昼村のものとあまり変わらないが、ここにきてベーダガーゴイルの一時的な盾役ユニットを手に入れられたとも考えられる。ガーゴイルに比べれば耐久面、攻撃力で圧倒的に勝るものの、数では劣る。しかし、完全な盾役というにはまだ不十分であり、対空設備の集中砲火には弱い。ラボでユニットLvを上げる過程では体力の増加が大きいので、上記のような攻めをしたい方は視野に入れておくのも良いだろう。


移動砲台編集

必要な設備Lv
優先攻撃目標無差別
特殊能力最後の抵抗
能力概要撃破後も条件付きで攻撃を続ける

車輪のついた砲身が短めの大砲で、昼村には前例のない兵器型のユニット。射程が非常に長く、攻撃力も高いユニットだが、やはり耐久面では心もとない。大工兵舎をLv7にできるBH5では、高耐久な大工の拠点のヒーロー「バトルマシン」が解放されるので、それやジャイアントで守りながら進軍させよう。特殊能力は、撃破されても1度だけ復活し攻撃を続けるが、復活後は移動できず、徐々に減少していくHPでの復活になる。その状態で防衛設備に狙われると早期に退場となってしまうが、トラップで撃破されたときなどは、まさしく最後の抵抗として使える。


ダークネクロ編集

必要な設備Lv
優先攻撃目標本体無差別
コウモリ無差別
特殊能力コウモリの群れ
能力概要撃破時に数体のコウモリを召喚する

ネクロマンサーによく似た格好の女性で、彼女たちは姉妹であるとのこと。こちらも同じく足が浮いている。ネクロマンサーはスケルトンを召喚するが、こちらは杖を掲げてコウモリを召喚する。コウモリはスケルトンと同じく体力は低いが攻撃力は高いユニット。飛行ユニットなので、壁を通り越せたり一部の防衛設備からの攻撃を受けないというメリットがあるが、ダークネクロは地上ユニットなので、コウモリがダークネクロの盾になることがあまり出来ないという反面的なデメリットもある。ダークネクロ自身の体力もそれほど多いわけでは無いため、バトルマシンやジャイアントを盾にするのがお勧め。

関連記事

親記事

Clash_of_Clans くらっしゅおぶくらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました