コメント
豅リリョウ
2009-11-29 05:40:22
>pixiv ID : 950963さん 意識せずとも結果としてpixpedia「ドラゴン」項リーダーかの様に振る舞って来た事、皆様に誠心より謝罪のお言葉申し上げます。ご指摘を受けて、余りにも盲目・独善的に成り過ぎた自分を大変恥ずかしく思っておる次第であります... 先程、旧記事よりpixpediaの記事としては甚だ逸脱している箇所を削ぎ落とした版を投稿致しました。「タグの意味やユーザー発企画が多様化し、複雑になったことでそれをわかりやすく解説するために開発されたサービス」である事、「これからpixivに入ってくる人が、より楽しめるよう」な記事となる為の一意見を提供する事、強く胆に銘じておきます。
豅リリョウ
2009-11-29 01:50:43
(つづき)寧ろより多角的な例示を行い、其等の作品からお受けになられる所となるであろう相乗効果を信託し、創作世界に積極的な働き掛けを行う記事も、pixpedia上の記事として非常に有意義に機能するのではないか、と考えるようになりました。「見栄えの良い画」として記事に取り上げる事は断固として反対しますが、より良い記事のあり方について改めて考えさせられました。イラストレータに記事への掲載許可を取る心の動きはまだ生まれておりませんが、他の方々のご意見も交えて熟考してゆきたく思います。
豅リリョウ
2009-11-29 01:50:34
>pixiv ID : 311195さん あっ... そのご指摘は納得するに充分であります。pixivにはソート機能が備わっておらず、流行や傾向といったイラストに流れ込むムーヴメントが連続するという事が、ドラゴンの多種多様な解釈・創作性を阻害すると考えて、当記事をお読みになられた後の制作に於いて固定観念を与えない為に、敢えてイラストを例示せずに文章だけで想起させる記事の執筆を考えておりましたが、(つづく)
アマギン
2009-11-28 23:14:26
pixivにはソート機能がついてないんで
見栄えの良い画が少しはあったほうが
ピクペディアを利用する方にいいんじゃないかと思うんですけど。
豅リリョウ
2009-11-28 21:01:31
>pixiv ID : 1172589さん 「頂けない」等と云った一寸した心の揺れ動きが、各人の執筆の大いなる動機と成りましょう! 自明の事ではありましょうが、小拙は如何程か知らず、フィールド毎に其の詳細を熟知する方々は沢山居らっしゃる事でしょう、絶え間無き各人の熟考によってこそ「詳しい」記事へと昇華するのだと強く信じておる次第であります。ボク自身も、ドラゴンの一編集者として関連タグの説明の整備に向けて、出来得る限りの尽力をしたく存じます。 >アマギンさん 記事の編集、心よりありがとうございます! ...ですが、今回のボクの更新に於きましてその該当箇所の削除を行いました事、ご報告に上がります。その理由につきましては、コメント番号6及び7に書いた拙文をお読み下さいませ。どうか宜しくご理解お願い申し上げますm(_ _)m
豅リリョウ
2009-11-23 14:24:34
また、拙文をお読みになられている方の中には「ドララー(ドラグナー, ドラゴナー)」としてのアイデンティティをお持ちでいらっしゃる方も少なくないかと思しますが、現在当サブカルチャー用語は或るインターネット・コミュニティ上の問題を抱えている為、ボクとしては記事に盛り込まない意向である事、宜しくご理解頂きたく思います。
重ね重ねではありますが、「ドラゴンとは何であるか」ではなく「ドラゴンというタグはどの様なイラストに付けられるのか」を説明し、尚且つ「pixivに於ける自由な創作活動を全て包容し得る記事」を執筆する事を個人的な目標と据えております。ただ、現在は筆を震わせて思い悩んでいる事、中間報告を兼ねて此処に書き込みます。
豅リリョウ
2009-11-23 14:24:17
[ex. ※1竜(龍)人(, ドラゴニュート, 亜人), 美女と野獣, 竜(龍, ドラゴン)使(遣)い{, 竜(龍)騎士}{, ※2竜(龍)騎兵(, ドラグーン)}, ドラゴンライダー, 擬竜(龍)化, 竜(龍)化, ファードラゴン, けもりぅ(けもりゅう, けも竜, 獣竜), ワイヴァーン(ワイバーン), ワイアーム]。※1 直接的に「獣」タグの要素を含むものを除外 ※2 歴史学用語ではなくファンタジー用語 然し、ボクは凡そ動物系創作界隈に傾倒してしまっている者であり、またpixiv上にある現在約15000点の該当作品を検証出来る知見・時間を持っていないが故に、皆様のヴィジョンに副える様な記事の執筆可能な境地には到底至っていない事、申し上げなければなりませんm(_ _)m
豅リリョウ
2009-11-23 14:24:01
『「ドラゴン」・「竜」・「龍」其々のタグに於いて、俯瞰的視点からすれば明確なジャンル分けは為されていない。全体的な傾向として挙げられる事は、「竜」タグは西洋伝説のドラゴンに相当するものがやや多く、「龍」タグは中国文化圏伝説の龍に相当するものがやや多い。(殊更に強調する為に「西洋竜」・「東洋龍」と表記する手法もある。)』と説明する案が今の所のボクの見解です。ドラゴンをイラストの主体とする一枚絵はその他を対象にしたものについても同様に言及出来ますし、特別なシチュエーションについては別途のタグが出来ております
豅リリョウ
2009-11-23 14:23:15
また、両者の立場共に二字其々に対する字形からイメージする思考に基づく場合、或いは区別概念の撤廃又は便宜的な理由により二字共に附される場合もある。(尚、後者について、実在・架空問わず人名・キャラクター名或いはその代名詞・ニックネームとしての「竜・龍」の何れの字体が正しいのかという判断を行う場合がある。其等については、読者自身による別途参照を宜しく願いたい。)』と説明する案を提示します。「pixivに投稿されている西洋竜や東洋龍のイラストでどのような傾向がみられるか」については、当拙文を執筆しておる現在も頭を悩ませている項であります。及ばぬ所、申し訳御座いません...
豅リリョウ
2009-11-23 14:22:51
現在、「pixivに於けるドラゴン」を包括的に説明する記事として何の様な文章を記述すれば良いのか、未だ積み上がる程でもない時間ではありますが熟考しております。「龍・竜の簡単な違い」につきましては、『常用漢字の「竜」字・人名用漢字の「龍」字の何れかをタグとして代表させるかという判断について、アーティスト及びイラストレータは、この二字を明確に区別するか否かという観点でまず行う。凡そ同一視する場合は、イラストに対するその字の適合性から判断する。凡そ区別する場合は、「竜」字を西洋伝説のドラゴン・「龍」字を中国文化圏伝説の龍に相当するものとする定義をタグに信託して、イラストに対するその概念の適合性から判断する。
豅リリョウ
2009-11-23 14:22:28
>helloagainさん, snowataryさん, pixiv ID : 181975さん, そして家出野さん ご意見の提示と記事の編集、ありがとうございますm(_ _)m 当wikiのpixivにアップロードされたイラストを記事中に盛り込む事が出来るという機能、承知しております。ただ、ドラゴンは個人性を有さないタグと考えておる故、ボクの気持ちとしては避けなければならないと判断している次第です。ご理解、重ね重ねですがありがとうございます。wikiの仕様の変更により、編集履歴にはアカウント名ではなくペンネームが表示されるようになりました。近くボクも修正案を提示すべく当記事の編集を行う予定でありますが、その際は「豅リリョウ」と指名して頂いて構いません。
SYO@BOOTH通販中
2009-11-17 22:41:20
>pixiv ID : 70324さん 私も該当項目の削除に同意致します。まず第一に何を以って代表とするのかの基準がはっきりしていない為、独断でこのような要素を入れる行為は疑問を感じます。第二に、仮にこういった基準がはっきりした場合、じゃあ基準を満たしていれば際限無く勝手にユーザーを足していっていいのかと言われるとそれも問題かと思います。 私は上記の理由により削除を提案します。
豅リリョウ
2009-11-17 21:33:13
(つづき)況してや、彼等も我々と同じpixivの一メンバーであるからして、決して「pixivを代表」している訳ではありません。以上の二つの理由により、ボク個人の意見としては、当該項目の削除を推薦します。重ね重ねではありますが、コレは個人の見解であって、現時点では同意を得ていないのでありまして、helloagainさん、snowataryさん並びにその他の拙文読者の意見を是非聞かせて頂きたい次第であります事、強くお伝えしますm(_ _;)m
豅リリョウ
2009-11-17 21:33:04
>helloagainさん, snowataryさん ボクが代表として送るのでは無く、個人的な誠心より此の言葉を送ります - 追記、本当にありがとうございます! ...ですが、ボクとしては是非とも避けて頂きたかった内容であります。お二方共にドラゴン・イラストレータとして当記事に取り上げ得る実績を持っている事には間違い無いと存じます。然し、当「ドラゴン」タグは彼等の代名詞等と云ったものでは無く、それ自体に無限の拡張性を秘めた創作世界を指す語でありましょうから、彼等は決して「ドラゴン・イラストレイションを代表」している訳ではありません。(つづく)
豅リリョウ
2009-11-15 00:22:05
>pixiv ID : 181975 さん ご指摘を受けて、我に返った様な心境であります。厳密に記述しようと務めたのは、pixivに於ける自由な創作活動を全て包容し得る記事にしたいと切実に願う自分の情熱が有ったからなのですが、今一度pixpediaの創設理由を読んで、「ドラゴンとは何であるか」ではなく「ドラゴンというタグはどの様なイラストに付けられるのか」だという事に気付きました。明らかにボクの見当違いでありました事、申し訳御座いませんでした... 此処に於けるpixpediaとして必要な情報は、記事前文と関連タグだけだと思しますので、不要箇所は削除しようかと考えておりますが、コレをお読みになられている皆様のご助言を賜りたく思いますm(_ _)m