ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
  • 125,840
  • 0
  • pixiv作品数
    32
  • 更新:98日前

ガンダムスローネツヴァイの編集履歴

比較する二つの記事のチェックボックスにチェックをいれてください。
チェックした記事同士を比較
ユーザーアイコン
タケル
形成→形勢、に修正。
ユーザーアイコン
フラット
Gジェネでの説明が間違っているため修正
ユーザーアイコン
taka
**ガンダムシリーズの2号機は必ず奪われるというジンクスを守っている。**
ユーザーアイコン
taka
**「てめぇの許可がいるのかよ!」**
ユーザーアイコン
gzrh108
エクスタミネート!>ダーレク
ユーザーアイコン
taka
**GNファングはミハエルとサーシェスでは使用方法に雲泥の差がある。** ミハエルはGNファングを出す度にすぐ破壊され、ネタ扱いにされた。宝の持ち腐れである。 それに対し、サーシェスは少数ずつ分散させたフェイント等を駆使してガンダムヴァーチェにしっかり命中させたり、ガンダムデュナメスを大破させる等、遠隔操作兵器として本領を存分に発揮。
ユーザーアイコン
Analog375
イラストを追加
ユーザーアイコン
taka
**サーシェスがバスターソードを扱えば、攻守共に隙の無い完璧な武器になる。初搭乗時にはバスターソードの角度を調節してスローネアインのビームサーベルを受け流しつつダメージを与えている。** 速射性に優れている。 このためガンダムエクシア戦のように相手の動きを止めてスローネツヴァイが得意とする格闘戦に持ち込むには十分。 サーシェスの技量もあり、GNハンドガンをスローネアインに**全弾命中**させて撃墜させている。ラッセ・アイオンに**「なんて正確な射撃だ」**と言わせるほど。
ユーザーアイコン
taka
→GNファングでヴァーチェのGNフィールド発生器を破壊(このため最終決戦ではナドレで出撃することに)→
ユーザーアイコン
勇樹00@ROM專
活躍について微修正、GNファングの作画ミスついて追記、関連タグを追加
ユーザーアイコン
大久保
余分な内容を削除
更新:98日前