三毛猫
みけねこ
三毛猫とは、3色の毛が生えている猫の総称。基本はメスであり、オスの確率は1/1000とされている。
特徴
pixivでは猫そのものの他に女の子が三毛猫になっている絵も見られる。
なお後述の理由ゆえか男性が三毛猫として描かれることは少ない。
英語ではキャリコ(calico 元々まだら模様の意味)
ちなみに三毛から白を抜いたらサビ猫である
カラーリング
一口に三毛といっても、そのカラーリングは様々であり、最も代表的なのが
・上記イラストのような所謂「三毛」と呼ばれる、白茶黒の「キャリコ」(トーティシェルとも)
・「縞三毛」と呼ばれる、三毛の黒い部分がしましま模様になっている「パッチドタビー」
・黒茶の部分が薄くなっている「ダイリュートキャリコ」
三毛と言われて大抵の人が想像するのはキャリコであろうが、現在は圧倒的に縞三毛が多い