ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ピッピ(ポケットモンスター)の編集履歴

2014-03-08 13:37:19 バージョン

ピッピ(ポケットモンスター)

ぴっぴ

『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種。

基礎データ

ずかんNo.035
英語名Cleairy
ぶんるいようせいポケモン
タイプノーマルフェアリー(第六世代より)
たかさ0.6m
おもさ7.5kg
とくせいメロメロボディ / マジックガード / フレンドガード(隠れ特性)

進化

ピィピッピピクシー(つきのいし)

ゆびふり三姉妹


概要

赤緑においてはファンシーポケモンの代表格として、ピカチュウプリンと共にファンシー御三家と称されていた。だが、ファンシーという名前と裏腹に、下品な行動ばかりしている。

しかし、ピカチュウがアニメの主人公となると同時に、今や世界を代表するゲームキャラクターへと成長。またプリンはアニメの準レギュラーになったりスマブラへの出場を果たす。一方で、ピッピにはアニメ、ゲーム共に目立った活躍がない。まぁ、あの漫画があるので・・・。

しかし、今でもゲーム中に登場するアイテム「ピッピにんぎょう」はその名残とも言えよう。


バトルにおいては、進化系のピクシーがとくせいと相まってなかなか侮れない実力を持っている。

また第一世代では自力で「ゆびをふる」を習得できる唯一のポケモンでもあった。(ミュウもLv30で修得するが、ミュウは限定配信の幻のポケモンのためほぼノーカウント)


アニメで登場する際には宇宙人と思しき描写をされることが多い。また、あの落書きプリンと激しい戦いを繰り広げたこともあった。


関連イラスト


ピッピでマチキャラ

035
ノーマル娘

ピンク


このようにピッピは今も元祖ファンシーポケモンとして親しまれている。




・・・ことを許さなかった1匹のピッピがいた。




ギエピー

ギエピー!


ピッピを語る上でこいつの存在を忘れてはならない。通称:穴久保ピッピことコロコロコミックの漫画『ポケットモンスター』に登場する、あのピッピのことである。


詳しくはギエピーの記事を参照するッピ。


関連イラスト(ネタ系)

ポケモン初めて描いてみました落書きピッピ

センシティブな作品ミュウスリー再臨


関連タグ

ポケモン 星形妖精組

アカネ 穴久保 ギエピー ミュウスリー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました