福井県において2路線(勝山永平寺線:福井駅~勝山駅、三国芦原線:福井口駅~三国港駅)を運営する第三セクター鉄道。
旧京福電気鉄道(京福電鉄)福井支社の永平寺線を除く路線を継承して2003年に開業した。主力車両のMC6001形・MC6101形は愛知環状鉄道からの譲渡車である。
2013年JR東海から119系電車の譲渡を受け大改造を施しMc7000形としてデビュー。京福時代から通算して初のVVVFインバーター制御搭載車両である。なお原型はほぼとどめていない。
冬季には電気機関車による除雪列車が運行されることがある。
関連タグ
アテンダント:昼間の列車に乗務。