ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

EF67の編集履歴

2014-06-20 04:16:21 バージョン

EF67

いーえふろくじゅうなな

JR貨物が所有する、セノハチの後押し用電気機関車である。

概要

山陽本線の瀬野-八本松間のいわゆる「瀬野八」を走行する貨物列車の補機として、EF60EF65より改造されている。碓氷峠などと違い、上り列車(瀬野→八本松)のみ補機が付く。以前は旅客列車も補機がついていたが、EF67が登場した頃にはすでに旅客列車には補機が必要なかった。


1982年にEF60から改造された0番台と、JR化後の1990年にEF65から改造された100番台が存在し、EF60以降の機関車としては珍しく前面(上り側)にデッキが付けられている。塗装は直流用機関車としてはこれも珍しい赤色(本来赤色は交流用機関車、ただしこの赤とは微妙に違う、オレンジかな?)となっている。


現況

現在もJR貨物に所属し、瀬野八用補機として運用されている。以前は瀬野と八本松間だけで運用されていたが、現在は広島貨物ターミナルー西条間の運用となっている。


0番台は、2012年9月に登場したEF210形300番台の投入により、2・3号機が早期に廃車解体された。最後まで残った1号機は2014年5月末に定期運用を終了している。


100番台は2003年より全車に更新工事が施工されており、現在も全車が活躍中である。



関連タグ

JR貨物 山陽本線

EF60 EF65 EF59 EF61

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました