ラジオ局として1953年に開局し、テレビ放送は1959年に開始した。当初の社名は岩手放送でIBCが入ったのは1995年のことである。テレビはTBS系、ラジオはJRNとNRNのクロスネット。
略称IBC。
放送局概略(テレビジョン放送)
ニュース系列 | JNN |
---|---|
番組供給系列 | TBSネットワーク |
愛称 | IBCテレビ |
コールサイン | JODF-DTV |
呼出名称 | IBCデジタルテレビジョン |
リモコンキーID | 6 |
親局 | 盛岡16ch |
主要中継局 | 二戸15ch |
放送局概略(ラジオ放送)
系列 | JRN・NRN |
---|---|
愛称 | IBCラジオ |
コールサイン | JODF |
呼出名称 | IBCいわてほうそう |
親局 | 盛岡684kHz |
東北のテレビ東京
岩手めんこいテレビ、岩手朝日テレビの開局によりそれまでフジテレビやテレビ朝日の番組を放送していた枠が空いた事、不景気により自社製作番組の製作が費用などの面から難しくなったことでテレビ東京からの番組購入を積極的に行っている。
休日の日中にはテレビ東京の番組で埋め尽くされてしまうことも。
東北のテレビ東京という呼び名で呼ばれることもあったりなかったり・・・。
余談
- ラジオの周波数がほとんどの中継局で統一されているため、684kHzに合わせておけばだいたいどこでも聞けるが、夜間にはNHK東京ラジオ第2放送と混信しやすい。
- ラジオの釜石中継局は漁業無線用の送信アンテナを使用していたため、日本国内の放送局としては珍しいT型を採用していた。しかし2006年に中継局の場所が移転したため現存していない。
- テレビ東京深夜アニメのWakeUp,Girls!を土曜日の早朝6時から放送していた。(地上波では唯一の例)
- まだ個人情報保護にうるさくなかった頃、ラジオで県立高校入学試験合格者の名前を発表する特別番組を盛岡、前沢、釜石、宮古、大船渡の各地域別で放送していた。
- あるオリンピックの開催期間中、旅行で訪れた国で国際放送センター(International Broadcasting Center)の関係者と間違えられ、ものすごいおもてなしを受けたらしい。
- 隣接する秋田県にはTBS系の放送局が無いため、普段の取材はIBCが担当する。秋田ケーブルテレビでもIBCが再送信されている。