メガミミロップ
めがみみろっぷ
概要
うさぎポケモン・ミミロップがメガシンカした姿。
その特徴的な耳は三つ編み状になり、足の部分も黒い網タイツ状に変化している。さらに性格も好戦的になるらしい。
メガシンカ前に引き続き、官能的な路線を突き進んでいる。
何気にORASで初の第3世代以外のメガシンカする一般ポケモンとして発表されており、ORASでの他の世代のメガシンカにも期待がかかる事になった。
ところで、空の探検隊でミミロップといえばチャームズだが、そのチャームズのを構成するサーナイトとチャーレムがXYでメガシンカを獲得しており、ORASでミミロップに白羽の矢が立ったことと何か関係があるのだろうか?
タイプは何とかくとうタイプが追加される。
ノーマル・かくとうの複合はメロエッタ(ステップフォルム)以来であり、一般ポケモンでは初となる。
ミミロップはかくとう技にも困らないので、この恩恵は大きいだろう。
しかもミミロップはORASでとびひざげりを習得できるようになる様子なので、決定力は跳ね上がると言って過言ではない。
代わりにエスパー・ひこう・フェアリー弱点を抱える事になってしまう事には用心したいところ。
能力は攻撃が大幅に上昇し、素早さも強化されるとの事。
ミミロップは低くは無いとは言え攻撃力に不安のあるポケモンなので、攻撃面の上昇は嬉しいところ。
また、素早さも元々ガブリアスやメガガルーラを素で抜ける程度には備わっているので、ここからさらにどの程度まで抜けるかが楽しみである。
特性はきもったまに変化する。
これによって何と現在確認されている全てのポケモンにタイプ一致で等倍以上が取れる(ノーマルに抵抗を持つのはいわ・はがねタイプのみになり、この2タイプはかくとうに弱い為)と言ういつぞやのレシラムみたいな個性を手に入れることになった。
今までは補助を中心にするのが基本だったミミロップに、新たな戦術が見出される事になったと言えよう。