概要
同人イラストにおけるドラゴンの描かれ方のひとつ。
鱗でもぷにすべでもなく、毛皮が生えているもの。おおむねもふもふしていて可愛らしい。
ファードラとほぼ同義だがこちらはより柔らかく可愛らしい印象の呼び方。
「ケモドラ」でも「ケモ竜」でもなく「けもりぅ」と訛っているのは、かつて存在した某氏のイラスト&音楽サイト(現在閉鎖)の名が由来となっている可能性が高い。なお同サイトによれば発音は「けもりゅう」とのこと。
属性としては「ケモノ」と被っているが、鱗や角や翼といった外見的要素以外はあくまでもドラゴン主体、というパターンが多い。
実在していた恐竜においても、最新の学説では鱗ではなく羽毛が生えていたと言う説が有力となっており、
実際に羽毛の付いた化石も近年多数発見されている。→羽毛恐竜
主なけもりぅ
フォーチュン・クエスト(シロ)
サーガル(正確にはドラゴンではないが外見からけもりぅと見られることが多い)