けもりぅ
21
けもりゅう
鱗ではなく毛の生えたドラゴンのこと。ケモノ同人の分類表現。
同人イラストにおけるドラゴンの描かれ方のひとつ。
鱗でもぷにすべでもなく、毛皮が生えているもの。おおむねもふもふしていて可愛らしい。
ファードラとほぼ同義だがこちらはより柔らかく可愛らしい印象の呼び方。
各デザインの違いについてはファードラの項目で。
「ケモドラ」でも「ケモ竜」でもなく「けもりぅ」と訛っているのは、かつて存在した某氏のイラスト&音楽サイト(現在閉鎖)の名が由来となっている可能性が高い。なお同サイトによれば発音は「けもりゅう」とのこと。
属性としては「ケモノ」と被っているが、鱗や角や翼といった外見的要素以外はあくまでもドラゴン主体、というパターンが多い。
実在していた恐竜においても、最新の学説では鱗ではなく羽毛が生えていたと言う説が有力となっており、
実際に羽毛の付いた化石も近年多数発見されている。→羽毛恐竜
見るからに獣(哺乳類)をモチーフとしているが、体の特徴はまごう事なきドラゴンもフィクションには一定数登場しており、そちらはあくまで"獣型"のドラゴンであってけもりぅとは言い難い(バトルスピリッツのディノハウンドや金牛龍神ドラゴニック・タウラスなど)。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る蹂躙Go![8/17加筆修正・完結]
地球から遠く離れた場所に、地球人よりも遥かに巨大な竜人のような見た目をした種族の暮らす星があった。 彼らはその巨躯に物を言わせ、数多の星を滅ぼしてきたという恐ろしい歴史を持っていた。 そんな彼らの間星は『蹂躙Go』というゲームが大流行していた。 このゲームは指定した範囲でそれだけの破壊を、そして殺戮ができたのかを数字化するというものであった。 そして今日、ついに彼らが地球へとやってきたのだった。 手が、足が、体の全てが人類を蹂躙する……! ◼️海外のある絵師さんの『街を蹂躙して、それで生じた被害や犠牲者数が数字として出ている絵』を見て凄く興奮を覚え、勢いそのまま書き始めました。 全年齢対応なのでタグに物騒なのがありますがマイルドなのでご安心ください。最後はちょっとアレめなことになってますが……。12,361文字pixiv小説作品