ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エネルゴンキューブの編集履歴

2015-03-08 21:42:41 バージョン

エネルゴンキューブ

えねるごんきゅーぶ

トランスフォーマーに登場する架空の物質。

概要

トランスフォーマーシリーズに登場する架空のエネルギー・「エネルゴン」を凝縮、高密度化することで貯蔵するための物体。


キューブという名前だが立方体ではなく直方体の形をしており、大型のものから携帯食サイズのものまで多い。


当初はデストロンのみの技術で、サウンドウェーブが胸から枠型を出現させて上から石油を注ぎ込んだり両端に電気を通したりして内部にエネルギーを注入し、枠型を上から押す等して圧縮・凝縮する。注入されたエネルギーは注入された時点でエネルゴンとなり、色の液体状になる。また圧縮された時は光輝いているが、しばらくすると光が収まり紫色になる。トランスフォーマーザ・ムービーではサイバトロンもこの技術を入手しているらしい。


内部のエネルギーには液状になっている物と個体となっているものの二つがあり、前者はコップのように口元につけて傾けることで飲むことが可能。飲みすぎると酔っぱらう。

後者はかじることで食べることが可能。


火気に非常に敏感であり、発生する炎は小さいが炎上しやすくサイバトロン・デストロンの戦闘でビームを受けることによって被弾・爆発することもあった。


通常一個の製造には原油一千バレルが必要。


関連項目

トランスフォーマー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました