概要
インドは世界一の映画大国である。製作本数、観客数は世界でもっとも多い。
インドは多民族・多文化・多言語の国であるため、万人が大差なく楽しめるよう、アクション・メロドラマ・コメディ・音楽・ダンスなど、娯楽のあらゆる要素を混ぜ込んでいることが多く、これらは《マサラムービー(混ぜもの映画)》と呼ばれている。劇中で場面が突然切り替わり、原色の豪華な衣装、多数のバックダンサーによるミュージカルシーンが挿入されるのも大きな特徴である。
もっとも、このような仕立ての娯楽映画がメジャーというだけで、他のジャンルの映画も作られている。
日本では、巨匠サタジット・レイによる文芸映画の評価が高かったが、1995年に『ムトゥ 踊るマハラジャ』がヒットしてから、それが《インド映画》という印象が強くなった。インターネット動画サイトでは、本来の鑑賞の他にMAD素材としても人気がある。
ボリウッド
ボンベイ(現・ムンバイ)+ハリウッドで、ボリウッド。インド最大の経済都市であるムンバイで製作されるヒンディー語映画の俗称。他の言語圏にも映画産業はあるため、インド映画=ボリウッドというわけではない。
関連タグ
俳優
作品
その他