概要
『戦国BASARA』のグループタグの一つ。該当キャラが2人以上いる場合は何人であろうと付けることが出来る。
名前の由来は全員が「奥州杯」にて固有技や固有奥義を駆使することでUMAと同等かそれ以上のスピードが出る武将達(HEROS)であることから。
あとはテクニックやタイミング等は己の練習あるのみ。
大爆走該当メンバー
※実際にプレイしたり、動画視聴等で確認がとれましたら追記・修正をどんどんお願いします。
戦国BASARA3&3宴
以上3人については西軍爆走トリオの記事を参照。
ダッシュからの固有奥義『疾』の繰り返し。
3宴では空中ダッシュから滑空することで硬直せずに着地できるため更にスピードが上昇。小十郎がゴールする前に政宗を倒すといった離れ業も可能に。
固有奥義『弩九』を使用。
3では技のスピードの都合上、戦極ブーストを用いるなどのコツが必要だったが、4では速度が更に大幅に上がったことでより簡単に勝利できるようになった。
固有奥義『災い転じて』を連続使用。通称「クロカン・ザ・ヘッジホッグ」。
固有奥義『飛行形態』をかなりギリギリで使用。
UMAに乗れないための措置と思われる。
あらかじめ『挑発』を2時間行い、スタート時に『戦刻ブースト(4では粋の至り)』を発動後、『バサラ技』を使用。
挑発の効果のおかげでブーストの時間がものすごく延長され、バサラ技が終わらずにしばらく超刀をブンブン回しながら進むことが可能。
※ブーストの効果で伊達主従の動きがスローになるため、しばらくしたら抜かすことも可能。
人々はこの様子を「MATHURI」と呼んだそうな…。
ダッシュジャンプを連続して進むことでUMAを抜かすことが可能。
ただし、着地時にボタンを押すタイミングがシビアなため、慣れるまでは練習が必要。
滑空(ジャンプ2回で黒い鳥が出てきて滑空出来る)をかなりギリギリでする。
固有奥義『あたふた金吾』を駆使することで可能。
スピードが乗るまでに時間はかかるがしばらくすると…?
固有奥義『そう、あなたの面影』を使用。
移動形態中にダッシュしたりダッシュジャンプを使えばかなりのスピードで行ける。
韋駄天抄を装備してダッシュをすれば軽く抜ける。
忠勝と同じくUMAに乗ることは出来ない。
宴で登場する『韋駄天抄』を装備、そして固有技『北条家最高灸』でお灸を乗せたあと、固有奥義『北条家栄枯盛衰』を使用するという流れ。準備には面倒だが操作方法は比較的簡単。
なお、アニキこと長曾我部の操作が慣れている人はその状態で固有技『北条家飛槍天外』を使用するとよりGood!
ご先祖様をインストールするため「GOSENZOSAMA」と呼ばれる。
…「あれ?ほとんど西軍じゃね?」とツッコんだら負けである。
戦国BASARA4
- 石田三成・北条氏政以外の3&3宴での該当キャラ
方法は3または3宴の時同様。
ただし、今回は2ndゲート付近(ステージの序盤)で狭い道をジャンプで越える必要があるので『恐惶』を使える状況ではない。そのため石田三成は今回メンバーから外れている。
固有奥義『彷徨の定義』を駆使することで可能。通称「勝コプター」。
固有奥義『アイツがボクで・・・ボクは』でおやっさんに交代してジャンプ連打。
固有技のどれかを使って奇刃を投げ、素手状態での『正還の奇刃』(ローリング突進)を使用することを連続して行う。
ただし奇刃をキャッチしてしまうと失敗するため、奇刃の飛ぶ方向次第で成功率が変わる。
固有奥義『命絶えるように』を使用。直線だとジャンプ攻撃で加速するため可能。