ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ホドの編集履歴

2015-09-09 11:30:09 バージョン

ホド

ほど

ゲーム『テイルズ・オブ・ジ・アビス』に登場する地名。

概要

ゲーム『テイルズ・オブ・ジ・アビス』に登場する、マルクト帝国領の離島ユリア・ジュエの生まれ故郷であり、没落した地でもある。

創世暦時代は、プラネットストーム構築に多大な貢献をした。

一度は譜術戦争で滅亡するも、ユリアの力で復興を遂げ、新暦になると、マルクト領土のホドの街として栄え、第七音素と超振動研究で多大な功績を上げた。


ND2002年にマルクト帝国とキムラスカ・ランバルディア王国の間に起こった戦争(通称:ホド戦争)により崩落しており、物語開始時点で既に存在していない。

当時の領主は、ジグムント・バザン・ガルディオス伯爵。ガルディオス家は、ユリアの弟子であるヴァルター・シグムントの血を引く家系である。

pixivでは同タグは、この島出身者を指す場合が殆ど。


出身者

ジグムント・バザン・ガルディオス

マルクト帝国貴族伯爵位を持つ。


ユージェニー・セシル・ガルディオス

旧姓は『ユージェニー・セシル』

元はキムラスカ・ランバルディア王国のセシル家の出だが、預言により、和平の証としてガルディオス家に嫁いだジグムントのであり、ガルディオス伯爵夫人。

しかし実はマルクトへのスパイとして送り込まれていたが、家族を優先し、その役目を拒否したためにファブレ公爵に討たれた。


ガルディオス姉弟

ジグムントとユージェニーの子供。

詳細はマリィベル・ラダン・ガルディオスガイラルディア・ガラン・ガルディオスを参照。


ペールギュント・サダン・ナイマッハ

ガルディオス伯爵家に仕える左の騎士。


ヴァンデスデルカ・ムスト・フェンデ

リンク先、ネタバレになる可能性があるので、要注意。


関連タグ

テイルズオブジアビス / TOA

マルクト帝国 キムラスカ・ランバルディア王国











ネタバレ注意に付き、閲覧注意





ホド消滅の原因は、敵国に研究情報が漏洩することを恐れた前マルクト皇帝が、当時まだ11歳だったヴァンデスデルカとフォミクリー装置を無理矢理繋いで疑似超振動を起こさせたことによるもの。

こうして、ホドはフェレス島を含む近隣諸島と共に地核に沈み、マルクトはこれをキムラスカの仕業と公表し、国内の反戦論をもみ消すと同時に士気を煽った。

そしてこの時、瘴気の海で溺れるヴァンデスデルカが目にした第七譜石に刻まれていた預言が彼を狂わせ、狂気の野望を抱かせることになる・・・。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました