ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヴェルキンゲトリクスの編集履歴

2015-10-27 09:15:48 バージョン

ヴェルキンゲトリクス

ゔぇるきんげとりくす

ヴェルキンゲトリクスとは、『コードギアス 亡国のアキト』に登場する架空の兵器である。

概要

ユーロ・ブリタニアの高性能ナイトメアフレーム

聖ミカエル騎士団の団長に就任したシン・ヒュウガ・シャイングの専用機でもある。

元々は急死した前任の団長ミケーレ・マンフレディの機体であり、元ナイトオブラウンズの次席だった彼の為に開発された専用機『サグラモール』であった。


普段は通常の機体同様の人型だが、半人半馬の異形ケンタウロスを模した姿の四足歩行形態へ変形することが可能であり、同時に最大の特徴となっている。

四足歩行形態の脚部にはランドスピナーが無く、文字通りそのまま四本の脚で馬のように駆け回ることで移動を行い、通常の人型機を圧倒するパワーと非常に高い機動性、走破性を発揮することが可能となっている。


しかし、一方でその特殊な機構のためか通常とは異なる新型の駆動システムが採用されており、稼動に大量のサクラダイトを必要とする。

また、当初はその駆動システムから発せられる力場がフロートシステムに干渉して稼動を妨害するために空輸が出来ず、陸上輸送でしか運搬できないという問題もあったが、後に解消されている。

同様の理由でフロートシステムを用いた飛行ユニットを搭載出来ないため、『超電磁推進モーター』と呼ばれる別系統の技術で造られた専用の飛行ユニットが用意されている。



概要

コードギアス亡国のアキト シン・ヒュウガ・シャイング ミケーレ・マンフレディ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました