ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:兄貴
編集内容:編集をします。

概要

おそ松さんの第3話に登場した某有名ヒーローのパロディダス。

 ちゃんとしたパロディなんダス。オープニングはそれっぽいオマージュになってるんダスよ。ホェホェ。

第一回

お腹がすいて泣いているトト子を発見して、デカパン(の後ろ)からかりんとう(どう見てもうんこにしか見え無いが)を差し出そうとするが、警察に扮したおそ松に射殺される。このおそ松は某所では弟の十四松とかけて銃始末と呼ばれている。

第二回

脳天を撃たれているにも拘らず生きているが、「アニメ自主規制刑務所」に投獄されたデカパンマン。ダヨーンおじさんとその取り巻きにボールを外に飛ばした事で暴行されていたチビ太と出会い、代わりのボール(というか金玉)をデカパン(の前の辺り)から取り出そうとするが、またもや警察に扮したおそ松に脳天を撃たれてしまう。

第三回

脳天を撃たれた割に刑期を終えて「アニメ自主規制刑務所」から釈放されるデカパンマン。荒廃した街を歩くなか、食糧を求める少女と出会う。警察からの約束で自分には何も出来無いと言って達立ち去ろうとするが、その少女は第一回で出てたトト子と言う事が判明。トト子はせめて暖かい者でも欲しいと言われたデカパンマンはデカパンを差し出そうとするが、またまた警察に扮したおそ松に撃たれてしまい「全然わかってねぇ」突っ込まれてしまった。

備考

BSジャパン版では大体が差し替えられており、

  • OPが本家のパロディから文字だけになっており、「ほれいけ!」が削除されている。
  • マントの色が赤から青になっている。
  • デカパンから出した茶色いかりんとう(どうみてもうんこ)が白いかりんとうの様な物に差し替えられた。
  • デカパンから出した金色のボール(というか金玉)が普通に白いボールに差し替えられた。本当の意味できんのたまおじさんが登場してしまった。

などである。

また、テレビ東京の高橋雄一社長によると、「地上波の放送終了後に、「修正した方がいいのでは?」と意見が出た。アンパンマンは子供にとって大事なアニメ。オリジナルに失礼な行為だった」という理由で修正したとのこと。(デイリースポーツonlineより引用)

関連記事

編集者:兄貴
編集内容:編集をします。