概要
フロムソフトウェアから発売されているアクションRPG、ダークソウルに登場するデーモンの一種。長身で屈強な人型の体躯を持ち、名前の通り頭のみ山羊である。武器として両手に大鉈を持ち、こちらを見つけると走り寄って重く素早い一撃を振り下ろしてくる。かつては、まともに正面から対峙するには危険な敵であった。経緯は不明だが、デーモン遺跡にいるはずの一体が不死街の下層に住み着いてしまった。
現実
実際には不死街下層と呼ばれるエリアのボスなのだが、山羊頭のデーモンよりも、他にいる二匹のゾンビ犬の方が遥かに厄介である。そのため、皮肉を込めてしばし「犬のデーモン」が飼っている山羊とも呼ばれる。
理由として
・ゾンビ犬の方が動きが俊敏で攻撃が当てにくい。
・盾で攻撃を防いでも出血値がオーバーすると体力を大きく削られる。
・一匹でも時間単位の攻撃の回数が多く、連続で攻撃されると序盤の盾では防ぎきれない事もある。
・戦う場所が安アパートのように長細く狭いため、プレイヤーのカメラも度々おかしくなる。
このために攻略方法を確立するまでは、猟犬と狩人の関係を思わせる見事なまでの連携に、プレイヤーらを獲物さながらに追いつめて、理不尽なまでに心を折りながら何度も苦しめた。
反面、山羊頭のデーモンは動きが遅く、ゾンビ犬を倒した後なら楽に倒すことができる。不死街最下層の他にも、デーモン遺跡に配置されているが、一撃の威力はともかく、その多くがスルー可能であり、脅威とは到底言い難いものである。
攻略ポイント
霧に入ったとの同時にダッシュして左奥の階段を目指し、その右方向の庇(ひさし)に陣取って盾を構えつつ、襲ってきたゾンビ犬を倒せばほぼ完了である。山羊頭のデーモンに関しては、庇の下に来たのを狙って落下攻撃を繰り返していれば勝利できる。呪術や魔法であれば楽に処理できるほか、一周目であれば火炎壺も有効である。
若干スキルを要するが、階段を上らずに犬二匹を相手にしつつ、デーモンの攻撃をローリングで回避する事も可能ではある。ただ、その場合はロックを入れない方が無難ではある。
もっと手馴れてくると、霧に入らずとも橋の手前から弓で射角を合わせて、火炎壺と糞団子の投擲だけで倒す事ができるようになる。