ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:タルト
編集内容:「多々買わなければ生き残れない」について。 作中での仮面ライダーの扱いも酷く、あれは石ノ森プロが怒っていいレベルでした。

戦わなければ生き残れない!

たたかわなければいきのこれない

「戦わなければ生き残れない!」とは、特撮ヒーロー番組『仮面ライダー龍騎』のキャッチコピー。

概要

『龍騎』に登場する13人の仮面ライダーたちは、最後の一人になるまで殺し合う運命にある。

生き残れば自らの願いを叶えることができるが、敗北者に待っているのはのみ。

戦いを放棄すれば、自らの契約したモンスターに餌がやれず、捕食されてしまう。

そんな、『龍騎』の物語を端的に表したフレーズ。

余談

思わずコンプリートしたくなるグッズの総数が非常に多いとき、TCGのレアカードが非常に強いときなどに、「多々買わなければ生き残れない」ともじって使われたりする。

元々は、歴代仮面ライダーを扱ったとあるゲームの性質を揶揄して生まれた言葉。汎用性が高いため、現在はある種自虐的なネタとしても使われている。

関連タグ

戦わなければ生き残れない - 表記ゆれ

仮面ライダー龍騎 キャッチコピー

サバイバル

殺人ゲーム(デスゲーム)

バトルロワイアル

魔法少女まどか☆マギカ - 『龍騎』との類似性が指摘されたことから、このタグがつけられていることがある

アイドルマスターシンデレラガールズ - 課金騎兵モバマスと呼ばれるほど、その戦場は過酷である。まさにこれ-多々買わなければ生き残れない

魔法少女育成計画 - 一番『龍騎』に近い設定の作品。

関連記事

編集者:タルト
編集内容:「多々買わなければ生き残れない」について。 作中での仮面ライダーの扱いも酷く、あれは石ノ森プロが怒っていいレベルでした。