ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プラティオドンネブトクワガタの編集履歴

2017-04-21 23:11:20 バージョン

プラティオドンネブトクワガタ

ぷらてぃおどんねぶとくわがた

クワガタムシの一種。ネブトクワガタ属の代表種。

概要

パプアニューギニアに分布しているクワガタムシの一種。

ネブトクワガタと呼ばれるグループの代表種で、ネブトの名の通り、に太い線が走るのが特徴。

大木隙間くち木の中に住んでいることが多い。

内歯が太く、のように角ばった形状をしており、オノツキネブトクワガタとも言われている。

気性は荒く、しばしば住む場所を巡ってケンカする。


ちなみに、ネブトクワガタはドルクス属ヒラタクワガタの仲間)に比較的近縁とされている。

また、ネブトクワガタの仲間は日本にも何種類か生息している(いずれもプラティオドンより小型だが)。


甲虫王者ムシキングでのプラティオドンネブトクワガタ

2005セカンドプラスで初登場。強さ100、バランスタイプ。肩書き(ショルダーネーム)は「アックスボンバー」。必殺技はグー、「(スーパー)アクシズスピン」。

なお、アクシズスピンはプロレスラームシキング・テリーが考案したものである。


新甲虫王者ムシキングにも参戦。階級はN。必殺技は旧作と同じ。


関連タグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました