ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ホワイトホープの編集履歴

2017-05-27 23:57:31 バージョン

ホワイトホープ

ほわいとほーぷ

ホワイトホープはアニメ『トミカハイパーレスキュードライブヘッド~機動救急警察~』に登場するドライブヘッドの一体。 アニメ展開前の概要も同時に紹介する。

概要

機動救急警察ハイパーレスキューが所有する可変型ウォーカービークルドライブヘッド』シリーズの3号機。形式名称は『ドライブヘッド03 ホワイトホープ』。


基本構造や変形パターンは、ソニックインターセプターレスキューバックドラフトと企画統一されているが、ソニックが対ウォーカービークル戦と機動力重視、レスキューが耐火、耐圧性とパワー重視に設定されているのに対して、現場の状況に応じて救助装備を換装する多目的機能を優先している関係上搭載装備は少ない。また安全確保の優先でカーフォームでのタイヤの本数も4輪である。


専用サポートビークル『レスキューヘリコプター』とシンクロ合体して『ホワイトホープスラスターエンペラー』となるが、受領前の出場などが災いしプログラミングなどが完成していなかった。


他の2体と異なりコアとなるバイパーが2台と異例の事態になっている。これは適合者ドライバーが双子の姉弟である事にも起因する。ミコトが搭乗する『ホープバイパー2号』は人命救助に特化し、ジンが搭乗する『ホープバイパー1号』は間接的な救助補助に特化する。現場急行する際はエネルギー消費を押さえる為に1台はトランスポーター内部で待機する。

ホープバイパー1号はヒロイテックな頭部デザイン、ホープバイパー2号は看護師に近い女性的なデザインに仕上がってる、


装備

インジェクトガン

 巨大な注射器型の多目的銃。密室の空気を吸い出す事は勿論、圧縮空気弾で物体を破壊、速乾性発泡剤を発射し、バーナーに変化して鉄骨を補修するなど用途は様々。ソニックやレスキューと異なりスラスターエンペラーでも継続して使われる。

 初代ドライブヘッドでは暴走ロボットを抑えるビームを放っている。


余談

アニメ前で展開していた初代ドライブヘッドでのナンバリングでは『01』。つまり第一弾で発表されている。


関連タグ

トミカハイパーレスキュードライブヘッド~機動救急警察~

ウォーカービークル

ドライブヘッド


ソニックインターセプター

レスキューバックドラフト


プリウスα…別番組で注射器型銃器を持つ繋がり。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました