ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
空賊の編集履歴2017/07/17 19:15:11 版
編集者:oratorio
編集内容:「そら」は「そら」でも…

概要

武装した航空機で一機または一団で他の航空機や地上の町、海上船舶を襲撃し略奪する盗賊のこと。

歴史上実在したことがない架空の存在で(※)、SFファンタジーなどで登場する。

海賊や盗賊のイメージをそのまま空に移したものがほとんど、世界観によっては科学的な航空機だけでなく、魔法による乗り物が登場したりする。

※アフガン戦争を取材した、戦場カメラマンの手記には、ソ連軍のヘリコプターがアフガン人の遊牧民を追い回して着陸し、金品を強奪したとする証言が記載されている。軍隊なので賊にはならないが、空から奇襲し略奪を行うという意味では空賊と言えなくはないかもしれない。

関連タグ

盗賊

ファンタジー SF ファンタジー職業

航空機 飛行船 飛行艇 飛行戦艦 飛空艇 架空機

宇宙海賊:「空」ではなくて「宇宙(そら)」の場合(もっとも「宇宙の海」らしいが…)。

企画

天クラ女空賊

関連記事

空賊の編集履歴2017/07/17 19:15:11 版
編集者:oratorio
編集内容:「そら」は「そら」でも…
空賊の編集履歴2017/07/17 19:15:11 版