ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ケツァルコアトルスの編集履歴

2017-09-07 08:22:24 バージョン

ケツァルコアトルス

けつぁるこあとるす

白亜紀後期に北アメリカに棲息していた翼竜。生物史上最大級の飛行生物。

概要

翼指竜亜目(プテロダクティルス亜目)アズダルコ科に分類される。

名称(学名)の由来は同名のアステカの神(ケツァルコアトル)から。


特徴

翼の差し渡しが5~10メートル(大型種Q・ノースロッピ種では推定12メートル)にも及ぶ大型の翼竜。ほぼセスナ機に匹敵する翼長である。頸部が長く発達するのが特徴で、翼と後ろ足で地面に立った時の頭頂高が最大で6メートル、キリンに匹敵する巨体の持ち主であった。但し骨密度の軽さと筋肉の量の少なさから体重は見かけほど重くは無く、成人男性よりやや重い程度(70~100キログラム程度)と推測されている。


生態

槍のようにまっすぐ伸びる長い嘴を持ち、嘴には歯が全く生えて居ない。

生態については「ハゲコウのような腐肉食者だった」「地面を闊歩し、小動物を嘴で摘まみあげて捕食した」「浅瀬の魚や、砂浜の甲殻類を捕まえた」など様々に推測されている。

軽量化された骨の内部は網目状に支えが走るが上腕骨では同じ方向になって補強されており、四肢を使って助走をつけて飛んでいたと思われる。


大きくなったのは当時鳥類が翼竜から制空権を得つつあり、まだ進出していない沿岸に追いやられてからで悲しい存在でもあった。


近縁種の化石はヨーロッパや中国、日本からも発見されている。


フィクションにおけるケツァルコアトルス

恐竜ファンタジー漫画、竜の国のユタでは内乱の際に秘密兵器として登場。巨大とは言え流石に人の乗れる竜とは思われていなかったらしいが、胴体部分にナノス(小人族)を括り付けてナフサを用いた爆弾を投擲する事により城を火の海にした。


のび太の恐竜2006」では旧作のプテラノドンから差し替えられている。


仮面ライダーW」ではガイアメモリと、それで変身したドーパントが登場。


関連タグ

翼竜 プテロダクティルス類 アズダルコ科

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました