概要
東方Projectに登場する丁礼田舞と爾子田里乃の二人の二つ名であり、二人が共に『東方天空璋』に初登場した際のもの。
『天空璋』では二人の内、舞が先行して同作4面に顔見せをしているが、この際は二つ名だけでなく名前も名乗っておらず、紹介演出もない。続く5面において里乃と舞の両名がそろってから本二つ名と名前が正式に紹介される。
また本二つ名に見る「バックダンサーズ」の語は舞と里乃の二人のテーマ曲にである「クレイジーバックダンサーズ」にもみられている。
踊る二人
舞と里乃は摩多羅隠岐奈によって「 二童子 」として見出された元人間である、
今では過去も忘れ隠岐奈のために「 踊り狂う 」存在であり、また種々の雑用もこなす。
『天空璋』でも隠岐奈の指示によって様々な幻想郷住民達の「 潜在能力 」を引き出してそれを審査し、(舞や里乃の認識では)仲間に引き入れるに足る人材を探していた。
「 まあまあ、及第点かなぁ 」
「 よーし、おめでとう! ごーかーく! 」
(霧雨魔理沙に対して、それぞれ里乃、舞。『天空璋』)
「 これはテストだからね 」
「 戦う振りをして 本来の力を見ていたの 」
(チルノに対して、それぞれ舞、里乃。『天空璋』)
二人の能力は対象の「背後」で踊ることで舞は対象の「 生命力 」を、里乃は対象の「 精神力 」を引き出すことができる。本二つ名に見る「バックダンサーズ」には、隠岐奈の踊り子であると共に、対象に影響を及ぼす際に背後で踊る二人の様もまた表現されている。
ただしこの力は隠岐奈に由来するもので、対象が意図しないうちに能力にも精神にも影響し得る様もまた隠岐奈の力による。舞と里乃の二人は隠岐奈の「 手足 」に過ぎない。
本二つ名に見る「危険」を能力に由来するものと見る場合は舞と里乃の二人にあわせて語られる「危険」は、そのまま隠岐奈の「危険」な性質を表すものとも言えるだろう。
一方、能力面だけでなく二人の性格として、二人ならではの「危険」性をみるとき、人間当時のままの「 おっちょこちょい 」(舞)や「 やや自信過剰 」(里乃)といった、与えられた能力や、幻想郷に加え外の世界にも広範に影響する「 幻想郷のバランスを取る 」(隠岐奈、『天空璋』)という役割に比した幼さ(例えば「 無邪気さ 」)との対比に、その「危険」性を見ることも出来るだろう。
二人が踊る危険な、あるいは常軌を逸した舞踊は全ては隠岐奈のために捧げられるものであり、「 四季異変 」においても隠岐奈の指示のもと、隠岐奈のため、誰かの背後で二人は踊る。
たとえその成功の先にあるものが自分たちの未来を大きく変えるものであったとしても、そしてそれを仮に知ったとしても、二人が隠岐奈のために舞い踊ることをやめることはできない。
「 予想外は人生の最高のスパイスさ 君もそう思うだろ? 」(舞、『天空璋』)
pixivでは
pixivでは先述のように舞と里乃二人が初登場した際の、「二人の二つ名」ということもあって、舞と里乃がともに描かれた作品にタグとして用いられている。
舞と里の二人については二人のテーマ曲に由来する「クレイジーバックダンサーズ」のタグの他、二人や隠岐奈の由来と目される「摩多羅神」伝承にも登場する「二童子」、あるいはカップリングタグとしての「まいさと」や「さとまい」などのタグが使用されている。
pixivにみる東方Project関連のタグの運用の流れにおいては、原作関連のタグとカップリングタグは各々の由来やニュアンスごとに用法を異にするケースと、原作のものとカップリングタグなど両者が用法を共有するケースとがある。
例えば博麗霊夢と八雲紫の二人について、「幻想の結界チーム」の呼称が原作(『東方永夜抄』)に登場しており、『永夜抄』など原作作品でのステージ中の様子などを描いた作品には「幻想の結界チーム」のタグが用いられることもある。
一方二人のカップリングとしてはpixivだけでなくファン界隈全般でも「ゆかれいむ」などカップリングを端的に表現する語が多用されているなど、両者の間には一定の使い分け方が見出されていることもある。
一方で「鳥獣伎楽」などpixivではミスティア・ローレライと幽谷響子の二人のカップリングタグとしても用いられている原作の語もあり、ファンコミュニティにおいてもそれぞれの語をどう用いていくか、あるいは使い分けるかなどはケースごとに流動的である。
舞と里乃の二人についても先述のように複数のタグの利用が見られており、今後の原作に描かれる二人の動向をはじめ、ファンコミュニティでの対話や交流も通して原作表現関連、楽曲関連、カップリング関連として作品のニュアンスごとに使い分けられていくケースといずれか一つまたは複数のタグなどで用法を共存していくケース、あるいはいずれか主たるタグとして多用されるものに収斂していくなど、様々な動向が生まれ得るだろう。