ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Rabi-Ribiの編集履歴

2017-09-23 10:30:34 バージョン

Rabi-Ribi

らびりび

ウサ耳娘を主人公にする2D探索横スクロールアクションゲーム。

ゲーム概要

ある日突然人間の姿になってしまった、元は兎の兎耳娘エリナが主人公。

バニーガール姿になったうさぎ「エリナ」と、妖精「リボン」を操作する2Dアクションゲーム。公式サイトには「ウサ耳娘を主人公にするゲームが欲しい、このゲームはそういうあなたに捧げます」とあり、ジャンルは「うさぎ+探検+弾幕 アクションゲーム」とされている。

台湾のKano-Biというチームが制作し、2016年1月にリリースされた。

Windows向けのPCゲームで、中国語(繁/簡)・英語・日本語に対応している。


外部リンク

Steam

DMM


DLC(Steam verのみ)

Rabi-Ribi - Original Soundtrack \700(※)

Rabi-Ribi - Digital Artbook

Rabi-Ribi - Cicini's Halloween!

Rabi-Ribi - Is the order a DLC?


(※)Rabi-Ribi Super UPRPRC EditionにはOriginal SoundtrackとDigital ArtbookとIs the order a DLC?が同封されています。


Rabi-Ribiってどんなゲーム?

弾幕とメトロイドヴァニアを合わせたゲームです。

主人公のエリナと妖精のリボンで事件を解決します。

見た目の可愛さとは裏腹に、アクションとしてはかなり難易度が高いです。


通常版とUPRPRC Editionの違いは?

UPRPRC Editionには2つのDLC、オリジナルサウンドトラックとデジタルアートブックが付属しています。

デジタルアートブックでは、開発時にボツネタになったコンテンツを遊ぶことができます。

(Cicini's Halloween!は無料です)


クリアまでのプレイ時間はどれくらい?

目安として初見1週目は20時間前後、難易度によって苦戦していればそれ以上のボリュームがあります。

また、実績が大量に存在し、それらも全て遊ぶのであれば軽く100時間超となります。


コントローラが利かない、使えない

X-Inputのもの(Xbox 360コントローラ等)であれば何もせずとも認識するようです。

それ以外のものであれば、フリーソフトのJoy to Keyにてキーボード入力へ変換すると動作させることができます。

Joy to Keyを使用しても利かなかった場合は、ゲーム側のキーコンフィグから再度同じキーで設定しなおしてください。

(特にL-Shift、L-Ctrlは再設定の必要があるかもしれません。)


ゲームスピードが異常に速い

60Hz以外のディスプレイでプレイすると倍速になってしまうようです。

ディスプレイを60Hz設定にするか、ゲーム起動時に出てくる「144Hz Monitor」モードを試してみてください。

外部ツール等でゲーム自体のフレームレートを60に制限することでも正常な動作にすることが出来ます。


動作が重い

オプション>ビデオ&サウンド>最適化「速度優先」にする、解像度を下げる等を試してみてください。


○○(キャラ)が見つからない

基本は1つの場所(マップ上の同じ色)に1体のボスがいると考えてよいです。(一部例外を除く)

また、条件を満たしていないと現れないボスも存在します。


アイテムが見つからない

アイテムはマップ1マスの中に1つのみです。(一部例外を除く)

さらに、メニューのMAPからエリア単位でのアイテム数を確認することができます。

どうしても見つからない場合

シャロから購入できるアイテムで探知することができます。


○○(ボス)が強すぎる、倒せない

アイテムをもっと集めましょう。(特にヘルスアップ、アタックアップは重要)

アイテムを集めるにつれてボスレベルも上昇しますが、基本的に集めれば集めるほどプレイヤー側が有利となります。

また、回復アイテムも持ち込みましょう。

それでも難しい場合、タウンに3名以上参加しているのであれば、メンバーにお金を払うことでバフをかけてもらうことができます。


22名いるのに図書館に入れない

翻訳ミスが原因ですが、ケケバニーはカウント対象外です。

つまり、ケケバニーを除く全てのメンバーを集めないと入れません。

ただしケケバニーを撃破済みの場合には22名いるかどうかにかかわらず、

一度ラビラビタウンでケケバニーに話しかけてTownに追加させる必要があります。


マップが埋まらない

壁のように見えているだけで実は通れる隠し通路や、

キャロットボムまたはリボンの魔法で破壊できるオブジェクトがあります。

また、背景のように見える建物にも入れる場所があります。


クイックロードやゲームオーバー時、オートセーブされているはずなのにかなり前のデータがロードされる

既知のバグです。そのまま動かず(無闇にオートセーブさせず)、メニューからタイトルへ戻り、オートセーブのデータをロードしてください。


関連タグ

ゲーム PCゲーム アクションゲーム うさみみ 弾幕シューティング

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました