舐め取って 飲み干したいん だっだっだってば
概要
DECO*27氏が2024年11月22日にYouTubeとニコニコ動画で公開した初音ミクオリジナル曲。
ミク、そしてもう一人がドアスコープ越しに会い、派手な装飾とともに曲が進んでいく。
サビ前でミクが勢いよくドアスコープを覗いてくるところが印象的で、このシーンを別のキャラに置き換えたイラストもよく描かれている。
ミク、そしてもう一人がドアスコープ越しに会い、派手な装飾とともに曲が進んでいく。
※pixivにおいては、(DECO*27)を除いた「モニタリング」の方がこの曲のタグとして使われやすい。
動画
関連イラスト
考察
MV視聴後推奨
MVは終始ドアスコープから外覗いた視点で一見すると視点主に強い執着をもつミクがドアを開けるよう誘っているように見える。
だがサイケデリックなエフェクトがあるときとないときではミクの様子が異なる。
エフェクトがあるときは挑発的な笑みを浮かべているのに対しエフェクトがないときは心配そうな表情で曲のラストでドアが開いたときには戸惑った様子で迎えている。
このことからエフェクトがあるときは視点主の妄想でエフェクトがないときが現実でありミクはなんらかの理由で閉じ籠っている視点主を心配して訪ねてきているだけであり視点主は気に掛けてくれるミクが自分に好意をもっていると思い込んでいるだけではないかと考察されている。
タイトルのモニタリングもミクが視点主を見てるという意味ではなく逆に視点主がミクを見ているという意味なのかもしれない。