ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エゴママ

えごまま

エゴママとは恋距離遠愛とつながっていて 最初に出てくる2人の少年・少女はライトラグに出てくる2人である。 歌っているのはmarinaさんです

初めて恋に落ちた男女二人が過ごす12ヶ月の軌跡、
その月毎に起こった出来事とともに描く珠玉のラブ・ストーリー集より、
付き合いだして間も無くの頃に悩む自己愛と利他愛の葛藤に強烈な選択を迫る
激しいロック・ナンバー「エゴママ」と、冬の迎えとともに互いに離れてしまった
距離を少しずつ埋めるかのように想いを確かめ合う”遠恋”ソング「恋距離遠愛」
の2曲を、自身初となる両A面シングルとしてリリース!

表題曲「エゴママ」とカップリング曲「ダミーダミー」には、2ndアルバム
『愛迷エレジー』の「愛迷エレジー feat. marina」でヴォーカル参加した marina
(ex. Girls Dead Monster)を再び起用! また、もう片方の表題曲「恋距離遠愛」には、
前作シングル『ライトラグ』でヴォーカル参加した とぴ も参加!
更に、楽器レコーディングには、DECO27自身のギターのほか、ドラムに 福田洋子
(BOOM BOOM SATELLITESサポート)、ベースに 足土貴英 (sacra)、ギターに 真
(ex. Kagrra,)という、強力なミュージシャン達も参加!

音声合成ソフト「初音ミク」を使用して過去にニコニコ動画で発表し、
今でもファンの間で隠れた人気を誇る「ダミーダミー」のほか、大人気アニメ
『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』のサウンドトラックや、DECO27が
柴咲コウに楽曲提供した『無形スピリット』のRemixなどを担当し、”リミックス王子”
の異名を持つ若手DJ/プロデューサー・TeddyLoidによる1stシングル表題曲「ライトラグ」
のRemixも特別収録!

また、初回生産限定盤には、DECO27が主体となって活動する映像制作集団「Project NINA」
が制作した表題曲のミュージック・ビデオ2本が収録されたDVDと、
オリジナル・スリーブケースが付属するほか、「エゴママ」特製トランプカード(台紙付き)
も封入した豪華仕様!
(U/M/A/A netより転記)

【DECO*27】エゴママ【Music Video】

関連記事

親記事

DECO*27 でこにーな

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 56387

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました