CV/松山鷹志
概要
協調の役割を持つ第2のソフト。属性は火で、コムコンの色は緑色。褐色肌の青年の姿をしており、クールな性格の持ち主。一人称は「オレ」。
コレクターズ随一の武闘派でもあり、緑色のビームサーベルを武器としている。
第1期では犬養博士を守るためにグロッサーと対決し永らく行方不明となっていたが、実は洗脳されてグロッサー四天王の1人であるウォーウルフの姿に変えられ活動していた。
その後、第21話にてユイの『イニシャライズ』でグロッサーからの支配から逃れて無事に元の姿へと戻る事が出来た。
第2期ではたまたま出会ったiちゃんを保護した時にバグルスに感染してしまい、再びウォーウルフになってしまい途方に暮れるが、元の姿に戻る手がかりを掴む目的も含めてバグルス対策のメインメンバーとしてユイと行動を共にする事となる。
その後、最終回でバグルスの大元になってしまっていたiちゃんがコレクター・アイに『イニシャライズ』された事で再び元の姿を取り戻す事が出来た(よって第2期では本来の姿で登場したのは僅か3話のみとなしまっている)。
なお、ウォーウルフとしてグロッサーの先兵として活動していた時期の記憶は元の姿に戻っても残っており、それ故に結が善悪関係なく困っていれば躊躇することなく助けようとする彼女の心に触れた事で、誰よりも彼女を大切に思っているのと同時に密かに思いを寄せており、 (その時はグロッサーの介入があった事には誰も気づいていなかったが)犬養博士から本当はコレクターとして選ばれたのが結ではなく春菜であったことが分かった時に他の7人が後ろめたさを覚えながらも本心を隠して彼女の元へと集たのに対してただ一人、自分がコレクターとして認めたのは結だけだと最後まで断固として突っぱね続け、結のコレクター除名に反対していた。
また、第2期では結が恋をしたと知るとやきもちを焼やいている。
余談
実は第1期の12話では本編とは別に結ちゃんの四コマ劇場に先行登場していた。