ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

翔鶴(アズールレーン)の編集履歴

2017-12-27 05:04:37 バージョン

翔鶴(アズールレーン)

しょうかく

『アズールレーン』に登場するキャラクター。

CV:種田梨沙

イラスト:Enka


妹と先輩達以上頑張ったのに、何故か弱い印象がついっちゃって……「概要」です。よろしくお願いしますね。うふふ♪

アズールレーン』に登場する、翔鶴型航空母艦1番艦「翔鶴」を擬人化したキャラクター。

史実における航空母艦については該当記事を参照。


2017年10月27日、イベント『紅染の来訪者』の開始と共に先行実装。レアリティはSSR。


指揮官、この「容姿」にもっと溺れてもいいんですよ

鶴をイメージさせる着物に身を包んだ長い銀髪の女性。立ち絵では横笛を持っているが、ドックでのアイコンでは消えている。


敵としてのみ登場していた時は茶髪のショートヘア(瑞鶴も同様)だったのだが、プレイアブルキャラとして実装される少し前に現在の容姿に変更された。


マル5計画のために、「性格」も必要ですね

清楚で温厚そうな容姿をしているが毒舌と皮肉が光る。

その対象は赤城加賀蒼龍飛龍の先輩空母へ向けられるものが殆どで、その他の艦船少女には比較的普通に接しており、歴戦の空母サラトガに対しては愛称で呼ぶなど、仲が悪い訳ではないようだ。

史上初の空母対空母の相手となったレキシントンに対しては微妙な態度をとってはいるが、敵意とまではいかない。

もちろん、指揮官(プレイヤー)にその舌鋒を突き立てることはなく。むしろ親密度が上がると甘えるような態度を見せてくれる。

自分に溺れても良いと誘ってはいたが、逆に溺れてしまったようだ。

嫌いな相手に向けられる毒舌と皮肉にさえ目をつぶれば、基本的に気配りと配慮ができる女性であり、ハロウィンイベントでは皆を楽しませるために瑞鶴エンタープライズと共に仮装衣装と料理の準備、さらにはイタズラの画策と、いろいろ動き回っていた。一方、イベント軍神の帰還では彼女の言うとおりにセイレーンが出現するフラグ建築士と化している。


先輩空母に対しては大戦を戦い続けた自分たちを未だに下に見ている態度が気に入らない様子。

ミッドウェーにて勝てる相手に敗北したせいで、自分たちが大変な目にあったとコメントの端々で文句を言っている。

しかし追い越すべき目標として、自分よりもずっと上にいる相手としても先輩たちを認めている部分もありその胸中は複雑な模様。


「ゲーム中での性能ここにあり!」…ふふふ♪

一言でいえば万能空母。

現行(2017/11/18)時点で第3位の航空370。

攻撃能力のに割り振りつつ、汎用の航空機編成。(戦・2 爆・3 攻・3)

そして何よりの、後述するスキルが合わさってSSRに恥じない性能の空母となっている。



スキル1 【五航戦】 ※()の値はスキル最大レベル時。

瑞鶴と一緒に出撃する時、自身の航空性能が12.0%(30.0%)アップ、受けるダメージが4.0%(10.0%)アップ.

・重桜空母恒例の「姉妹艦で組ませるとパワーアップ」というスキル。

その性能が若干特殊。大雑把に云うと「瑞鶴と組ませることで瑞鶴の防御力がアップするが、代わりに翔鶴の防御力が少し下がり、攻撃力は双方アップする」というもの。五航戦にまつわる「翔鶴が瑞鶴をかばってくれたのかもしれない」という逸話をスキルとして再現した形になる。

     

赤城・加賀の【一航戦】、蒼龍・飛龍の【二航戦】の航空性の35%アップと比べる若干見劣りするが、スキル2【守護の鶴】との組み合わせで40%補正と航空攻撃時には先輩たちを上回る性能を発揮する。ただし戦闘機の自動発艦による迎撃(守護の鶴を伴わない)場合は30%となるため注意が必要。


スキル2 【守護の鶴】

航空攻撃後、12秒間味方の与えるダメージが4.0%(10.0%)アップ、受けるダメージが4.0%(10.0%)ダウン。


・翔鶴の持つメインスキル。航空攻撃後(航空アイコンを押した瞬間)から味方に攻防アップの補正を与える。最大スキルレベルでも10.0%と、サラトガなどが持つ【編隊空母】8秒間前衛艦隊の与えるダメージが5.0%(15.0%)アップと比べ控えめだが、防御性性能も補助し、なおかつ主力部隊も補正の恩恵を受け、そして時間制限つきのスキルでは最長クラスの12秒。

アズールレーンでは珍しい、【五航戦】のレベルを上げても上昇するデメリットのせいで目立たないがかなりの強スキルとなっている。


防御アップは今後予想される高レベル海域でのダメージ増加を抑えてくれるため、空母攻撃時の敵攻撃リセットのシステムと合わさってとても有用。

何より主力部隊への攻防補正と、12秒の制限時間が物を言わせる。

12秒もあれば前衛部隊の攻撃系スキル【全弾発射】【火力全開】などの発動。主力を組んでいる空母、戦艦の補正を受けた攻撃チャージに合わさせ易く。最終的なダメージは跳ね上がる。



スキルでSSR空母を分ければ下記の通り。ただし単独運用状態。


速攻の赤城・加賀     (1回目の航空攻撃のみ、装填時間を50.0%短縮)

攻撃特化のエンタープライズ(70%確率発生 攻撃2倍 自身の8秒間無敵状態)

防御重視のイラストリアス (前衛シールド 8秒間、イラストリアス自身の耐久の10.0%のダメージを無効できる)

攻撃重視の瑞鶴  (確実発動 次回攻撃時に20%の補正を重ねていく。最大蓄積60%)

攻防支援の翔鶴      (味方全艦に12秒間の攻撃10% 防御10%の補正)


お姉ちゃん「関連イラスト」です♪

翔鶴さん



関連タグが……赤城先輩に刺される未来が見えます。うふふ♪

重桜 / 瑞鶴(アズールレーン)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました