2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

「栄光なる一航戦、無敵艨艟と讃えられる艦隊の赤城と申します。
自慢の艦載機、そして指揮官様と一緒ならどんな戦局でも乗り越えてみせますわ。
うふふ、はい、指揮官様と一緒なら…」

『プロフィール』……私は指揮官様と一緒にいるという証だけでいいわ。

所属 レッドアクシズ重桜
艦種 空母
好きなもの・こと 指揮官様 加賀の作った和菓子
苦手なもの・こと 天城姉さま(頭が上がらない意味で) コーヒー
一人称
趣味 温泉
特技 執念深さ
担当声優 中原麻衣
イラスト ハオ提督


艦船擬人化シューティングゲーム『アズールレーン』に登場するキャラクター。
モチーフになった艦艇については赤城(空母)を参照。

ゲーム中では序盤よりプレイヤーの前に立ちはだかる敵キャラとして初登場し、以後数度の戦闘をすることになる。
 
もちろん味方としても使えるが、建造では絶対に出ない(バージョン違いのμ兵装は出るようになった)ため、加入は3章クリアまでお預け。ステージ3-4(もしくは3章海域で救援信号があった時)のボス艦隊でのみごく稀にドロップする。
Let'sマラソン!
 
ちなみに妹の加賀も同様の条件だが、逆に天城は建造限定である。運が悪いといつまでも出ないので、周回に励むプレイヤーは描けば出るとか無心でひたすら戦い抜くといった願掛けをしているのだとか。
 
そんな苦労に見合うだけの強さは備えており、仲間にできれば艦隊を支える柱として活躍してくれるだろう。

指揮官様、この赤城の『キャラクター像』を大切に思っていますか?嬉しいですわ~

センシティブな作品
赤城


見ればわかるだろうが、ふかふかもふもふの九尾が特徴。そしてこのゲームの例によってかなりご立派なものを持っている。通常イラストではふとももが眩しい。

なお性格はヤンデレ
入手時点からプレイヤーの分身である指揮官様へ向ける愛情は強烈なものがある。またその邪魔であると見なした他の艦を排除しようとするような言動もちらほら窺える。
愛の重さ故に危険な香りを漂わせるというヤンデレとしては正統派ともいえる個性の持ち主。
 
指揮官のセクハラには積極的などころか、他の艦に見せびらかそうとするレベル。後に出てきたバージョン違いや翔鶴もやっぱり超寛容。妹も若干困惑しつつも寛容。
まあおさわりに寛容なヤツは他にも結構いるのだが、気のすむまで楽しもう。

なお指揮官が絡んでいなければ至って真面目な常識人なようで、指揮官が絡んでいなくてもやべーやつらとはやや異なる。ちゃんと切り換えができるタイプなのだろうか。
 

センシティブな作品センシティブな作品


同じ一航戦加賀から「姉さま」と呼ばれる(が、赤城と加賀は同型艦=実の姉妹ではない)。
戦闘中に敵そっちのけで「指揮官様、私きれい?」と発言する赤城に対し、加賀は「真面目にやってください」と忠言する。同じ狂人同士だが、赤城の方がハイレベルなのかもしれない。

ちなみに、他の艦が指揮官に近寄ろうものなら力ずくでも排除しようとする彼女でも、加賀に対しては「指揮官様を分けてあげてもいいですわ」ととても寛容になる。たとえ指揮官とデート中であっても赤城の方から加賀を誘いに行く程。赤城は加賀を相当信頼していることが窺える。
実の姉の天城に対しては相当慕っているようで、天城が登場した「縹映るは深緋の残響」では天城が喧嘩をする赤城と加賀を”優しく”諭していた。

人気投票によると、二航戦飛龍には「赤城先輩」と呼ばれているようだ。

五航戦に対しては、加賀と異なり本人の台詞では言及していない。
だが、性格的な意味でヤンデレの赤城と清楚腹黒翔鶴は水と油であり、一航戦・五航戦の間でとりわけ仲が悪いのは彼女たちだと思われる。
赤城「指揮官様がしたいなら、姉妹たちを呼んでみんなの目の前でしてもいいですよ~
翔鶴「知性は女の魅力と言いますけど……おかげさまで『先輩方』とはよくギスギスになっちゃいます--うふふ、困っちゃいます♪
赤城は五航戦と明言してはいないものの、この二人が対面すると煽り合いに発展するのは間違いないだろう。翔鶴は裏では一航戦を尊敬しているようなのだが……。
ちなみに、加賀と瑞鶴は(台詞上では)意外とマイルドな物言いだったりする。また、瑞鶴については加賀曰く赤城にとって「ムガイ」な存在らしく、彼女の抹殺リストの対象外とのこと。

史実を知ってればわかるだろうが、宿敵エンタープライズとは並々ならぬ遺恨があり、同時出撃させると「これは赤城への愛の試練ですか~?」と明らかに他の艦とは違った反応を示す。

また、キャラクエではとある空母と話をするのだが、ここでは普段の赤城とはまた違ったシリアスな一面が見られるので必見

ちなみに上記の通りコーヒーが苦手だがコーヒー牛乳ならギリギリ行けるらしい(とはいえ苦手なのには変わりがないが)。

加賀との関係

アズレンのKAN-SENは、同型艦であっても姉妹関係とは限らないが、姉妹であるならばそれは基本的に同型艦である。
しかし、加賀は赤城を「姉さま」と呼ぶが、この2人は姉妹ではない(史実でもこれら2隻は同型艦ではない)。

これは重桜にかつていたKAN-SEN「天城」が深く関わる。
詳細は天城の記事を参照。


指揮官様?今、あの『余談』という子と何をしていましたの?

本編の通常海域3章およびストーリーイベントに登場する『レッドアクシズの赤城』とこちら側にプレイアブルキャラとして味方についている『アズールレーンの赤城』は、公式Twitterでの赤城の紹介から全くの別物とされている。曰く『アズールレーンの赤城』は「異なる『カノウセイ』」から産まれた存在であり、言動については恐ろしいほどに一途で狂信的で他のものに残酷な面は同じであっても、その対象が「ソウジョウジュ」と「指揮官」という風に違っているらしい。
要するに、見た目や人格は似たようなものだけど全くの別物と思っておけばいい。

指揮官様のためなら、神の『容姿』ですら凌駕してみせますわ~

センシティブな作品センシティブな作品


頭部の狐耳と九本の尾から九尾の黒狐と言ったところである。
白・青の加賀とは対になる赤・黒が基調であり、艦載機に変化する式神の色も赤となっている。ちなみに倒れる際に大きな赤い炎になって消える。演習や図鑑だと確認しやすい。

真紅の雛罌粟楽園の彼岸花
センシティブな作品センシティブな作品
ケッコン時に入手できる花嫁衣装常時販売中の水着衣装
梅と雪朱絹の余醺
赤城(梅と雪)
センシティブな作品
期間限定販売の正月衣装期間限定のパーティ衣装

私の『性能』は無敵よ!ふふ、ふふふ、ふはははははは!!

  • 攻撃スキル『先手必勝!』

自身の1回目の航空攻撃のみ、装填時間を20%(レベルMAX 50%)軽減する。
演習では敵主力の攻撃前に先手を取って大打撃を与えられるため、非常に強力なスキルである。


  • 支援スキル『一航戦』
同じ一航戦持ちの加賀と一緒に出撃した場合、自身の航空性能が15%(レベルMAX 35%)向上する。
長門が実装されてからは特に重桜艦隊は空母中心になる傾向が強い事もあって、赤城・加賀の一航戦コンビで運用される事が殆どだが、このスキルが発動していない赤城自体のステータスは他のSSR空母と殆ど変わらないため、単体で運用しても特に問題ない。

なお「加賀と一緒に出撃するとき」としか書かれていない通り、戦艦の方の加賀とセットにしても発動する。


赤城のバリエーション

2019年4月26日、本艦を幼女化(アズールレーン)した「赤城ちゃん」が実装された。
詳細は赤城ちゃん(アズールレーン)を参照。

2019年10月25日、本艦の艤装を変更した「赤城(μ兵装)」の実装が発表された。
詳細は赤城(μ兵装)を参照。

アニメ版

第一話から登場、レッドアクシズの重桜の指揮官的立場としてアズールレーンに襲撃をする。
加賀に対しては百合百合しい姉妹愛が見れる。指揮官が直接登場していない為かヤンデレ成分はなりを潜めており、黒箱の存在を知ってしまった明石を始末しようとしたオブザーバーを制止させようとしたり、睦月型には優しく接する(金平糖まであげた)など良き年長者としての側面が現れている。
オロチ計画と言われるセイレーンとの共同計画に固執するのは天城が関わりがあると思われる。
戦闘では他の空母同様に式神を使って戦う他、空間に空いた紫色のゲートから砲門を召喚したり、炎の龍を具現化させるなど、アニメ版特有の型に囚われない能力をいくつも持っている。空母ってなんだっけ?
実は空間から砲門を発現させる戦法自体はクリスマス衣装の山城がやっていたりする。
エンタープライズとの戦いに敗北したがその後セイレーンに回収される。

余談

アズレンのバナー広告では赤城が「みぃつけた」「さぁ 帰りましょう?」と告げ、次に表示される選択肢が
『1.赤城の元に戻る』
『2.赤城を迎えにいく』
『3.赤城赤城赤城赤城赤城赤城赤』(途中で見切れている)と一見ホラゲーにしかみえないようなものが存在していた。


あぁ…指揮官様の愛は赤城の『関連イラスト』の中で滾っていますわ…

センシティブな作品センシティブな作品


センシティブな作品センシティブな作品



指揮官様、これは赤城への『関連タグ』の試練ですか~?

アズールレーン 重桜 空母 狐耳 巨乳 一航戦 赤城 加賀(アズールレーン) 天城(アズールレーン)
(中国版における初期名)

やべーやつ(アズールレーン) 当然ながらこの中の一人

ローン(アズールレーン) 赤城を超えるヤバいやつ

エンタープライズ クイーン・エリザベス 赤城 ビスマルク アヴローラ 平海 サン・ルイ ジャン・バール リットリオ ゲーム起動時のローディング画面に登場するKAN-SEN達

関連記事

親記事

重桜 じゅうおう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 71754936

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました